- トップ
- 学部・研究科レポート
- 合格者の声を更新しました(埼玉西部消防組合)vol.169 #警察官・消防官・自衛官
学部・研究科レポート
2021.03.04
合格者の声を更新しました(埼玉西部消防組合)vol.169 #警察官・消防官・自衛官
埼玉西部消防組合合格体験記
法学部法律学科4年 内山 裕智
長野県私立長野日本大学高等学校出身
私が消防士を目指したきっかけは、私が小さかった頃に父が消防団に入っており、私は父のその姿をかっこよく思い、将来は消防士になろうと思ったことです。
私は大学1年から3年の冬まで授業の他に陸上競技部で練習をして休みの日にはアルバイトなどをしていました。私が公務員の勉強を始めた時期は、私の1つ上の代の先輩(経済学部、陸上競技部)が警察官に受かったと言うことで、今まで使っていた参考書などを全ていただき勉強を始めました。私は3年の冬から勉強を始めたこともあり、スタートが遅かったことを覚えています。ですが、私はどのような問題が出たのか、どの参考書をやればいいのか、実際に公務員試験を受けた方々に聞いて、ひたすら参考書を何度も繰り返し勉強しました。そしてテストに慣れるように、キャリアセンターで公務員試験の過去問などがあったので、それもかなりやっていました。
私は陸上競技部で出会った先輩や仲間のおかげで消防士の合格を頂いたと思っています。これからも仲間を大切にして消防士として頑張っていきたいです。
関連リンク
- 合格者の声を更新しました(埼玉県警)vol.168
- 合格者の声を更新しました(埼玉県警)vol.167
- 合格者の声を更新しました(長野県飯山市役所)vol.166
- 合格者の声を更新しました(坂戸鶴ヶ島消防組合)vol.165
- 合格者の声を更新しました(国税専門官)vol.164
- 合格者の声を更新しました(静岡県警)vol.163
- 合格者の声を更新しました(栃木県警)vol.162
- 合格者の声を更新しました(埼玉県警)vol.161
- 合格者の声を更新しました(つくば市消防本部)vol.160
- 合格者の声を更新しました(航空自衛隊)vol. 159
- 合格者の声を更新しました(東京消防庁)vol. 158
- 合格者の声を更新しました(日高市役所)vol. 157
- 合格者の声を更新しました(警視庁)vol. 156
- 合格者の声を更新しました(入間市役所)vol. 155
- 公務員・資格試験学習室