MENU
Language
アクセス
  1. トップ
  2. 学部・研究科
  3. 法学部

法学部 法学部

学部レポート

法学部の教員が、ミニ講義、日々の授業やゼミ活動の様子などを発信しています。

    法学部の特色

    1. 01

      希望する進路に即したコース設定

      • 各種資格取得と法律に強いビジネス・パーソンを目指す「企業と法コース」
      • 市民を守る警察官・消防官や法務教官などを目指す「警察・消防コース」
      • 法科大学院進学、法律の専門職や行政職公務員を目指す「法職・行政職公務員コース」
      希望する進路に即したコース設定
    2. 02

      3階建てによる公務員試験対策

      • 各種の公務員試験受験に向けての基礎学力を養える「法学部の授業とカリキュラム」
      • 進路別の勉強会、筆記試験合格者を対象にした模擬面接で手厚くサポートする「公務員・資格試験学習室」
      • 試験テクニックをマスターし、筆記対策を完成させる「公務員講座」(学内で受講できます)
      3階建てによる公務員試験対策
    3. 03

      法学部独自の進路型社会貢献

      • 警察官と交通安全など地域を見守る飯能警察署「防犯リーダー」
      • 消防官と防災・消防活動の一端を担う飯能市「消防団」
      • 市役所職員と模擬選挙を行う飯能市「選挙サポーター」
      • 弁護士と法律相談や模擬裁判を行うサークル「法律相談部」
      法学部独自の進路型社会貢献

    コースの紹介 法学部では学生の希望する進路にあわせて、2年次に3つのコースの中から1つを選択します。

    • 民間企業で評価される資格には「宅地建物取引士資格試験」や「ビジネス実務法務検定」など、合格率が高く、在学中に取得できるものがあります。本コースでは「消費者法」「知的財産法」「経営学」などビジネスの最前線で求められる科目を中心に学びます。
      将来のこんな「あなた」につながる
      • 一般企業
      • 宅地建物取引士
      • 税理士
      • 社会保険労務士
      • 消費生活アドバイザー
      • 知的財産管理技能士
      • ビジネス実務法務検定
      など
    • 人を守りたい、人を助けたい、そんな熱い思いを仕事にできるのが警察官や消防官です。市民の安全を守るために「刑事政策」や「捜査心理学」など刑事法関連科目を学び、法と正義を深く理解し、正義感や使命感を持った人材の育成に努めます。
      将来のこんな「あなた」につながる
      • 警察事務官
      • 消防官
      • 消防事務官
      • 自衛官
      • 刑務官
      • 法務教官
      • 海上保安官
      など
    • 法律の知識を生かして社会の役に立ちたいと希望する人のために、憲法、民法、刑法を始めとする法律系専門科目を中心に学びます。「公務員への道」など進路に直結した試験対策科目も用意しています。
      将来のこんな「あなた」につながる
      • 国家公務員(一般職・専門職)
      • 都道府県・市町村職員
      • 裁判所事務官
      • 司法書士
      • 行政書士
      • 法科大学院進学
      など

    教員・ゼミナール紹介

    学びの内容

    法学部をさらに深掘りする

    知恵旅人 法学部

    知恵の旅人
    知恵の旅人
    知恵の旅人
    知恵の旅人
    知恵の旅人

    関連リンク

    PAGE TOP