心理学研究科
研究科レポート
心理学研究科の教員が、ミニ講義、日々の様子などを発信しています。
心理学研究科の特徴
心理学研究科においては、次の3点を特徴とします。
- 1.臨床⼼理学専攻と犯罪⼼理学専攻の2専攻からなり、昨今の⼼理・社会的環境への⼼理学からのアプローチを明瞭に意識し、具体的な実践を通じて社会に貢献できる⼈材の育成を⽬指した教育・訓練を⾏っています。
- 2.「実習」が充実しており、学内に設置された心理カウンセリングセンターにおいて相談業務のトレーニングを受ける「内部実習」や、精神科・教育・福祉といった領域の学外機関で行われる「外部実習」も、その充実を図っています。
- 3.実務経験豊富な教員も多いため、家庭裁判所調査官、法務省専門職員(人間科学:矯正心理専門職、法務教官、保護観察官)、警察官といった刑事司法領域の専門職のイメージが明確になり、実践に結び付いた学習が可能です。