- トップ
- 学部・研究科レポート
- 学外授業でトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園を見学
学部・研究科レポート
2018.06.14
学外授業でトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園を見学
経済経営学部の1年生が受講する初年時演習科目「プレゼミナールI」のEB伊藤教授のクラスでは5月31日(木)の授業時間内に大学の近くにある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」を見学しました。この公園はムーミン谷の世界を再現したもので、背景の加治丘陵の美しい風景とも調和し、学生たちもその独特の雰囲気を堪能したようです。
飯能市内ではムーミンのテーマパークである「メッツァ」も本年度中に部分開業が予定されており、ムーミンへの関心が高まっています。本公園でも見学した日の翌日には園内に新しいカフェがオープンするとのことで、準備が進められていました。
経済経営学部を知る
- 観光&国際ビジネスコース開設。
- 経済経営学部の授業のエッセンスや卒業生の活躍を動画配信中。
- 経済経営学部の教育内容や入試について、メールによる個別相談に応じています。
- 経済経営学部に関する最新情報は本サイトのほかFacebook、Twitter、Instagramでも常時お届けしています。
- 次回のオープンキャンパスは6月16日(土)です。経済経営学部の模擬授業は「インテリア洋食器から見る日本経済~世界を魅了した美しい食器の歴史~」です。授業を担当する大森一宏教授のプロフィールと模擬授業予告編が掲載されています。ぜひお越しください。