- トップ
- 学部・研究科レポート
- 新入生がメディアセンターを見学しました
学部・研究科レポート
2018.05.01
新入生がメディアセンターを見学しました
4月19日(木)または26日(木)、経済経営学部の新入生は演習科目である『プレゼミナールI』の授業の一環として、授業時間にメディアセンターの見学をしました。メディアセンターではボランティアの先輩学生の案内で、通常の図書エリア、AVエリア、メディアラボ、最上階にある山﨑記念ルーム、ビューラウンジなどを見学しました。新入生たちは充実した施設に感心していたようです。
本学メディアセンターは図書の貸出以外にもAV資料の視聴、PCワークエリア、PC相談員の配置、動画やラジオの収録が可能なメディアラボ、ゆったりくつろげるビューラウンジなど設備が充実。学生の満足度が高い施設です。新入生諸君はこうした施設を十分に活用して充実した学生生活を送ってほしいものです。
充実した設備を誇る2Fメディアラボの見学(2018.4.19撮影)
2FAVエリアで利用についての説明を受けています(2018.4.19撮影)
5F山﨑記念ルームで本学の歴史を学びました(2018.4.19撮影)
経済経営学部を知る
- 観光&国際ビジネスコース開設。
- 経済経営学部の授業のエッセンスや卒業生の活躍を動画配信中。
- 経済経営学部の教育内容や入試について、メールによる個別相談に応じています。
- 経済経営学部に関する最新情報は本サイトのほかFacebook、Twitter、Instagramでも常時お届けしています。
- 次回のオープンキャンパスは5月26日(土)です。経済経営学部の模擬授業は「日本人の幸福と経済~幸せはお金で買えるの?~」です。授業を担当する佐川和彦教授のプロフィールが掲載されています。ぜひお越しください。