- トップ
- 学部・研究科レポート
- 「学部デー」を実施しました vol.10 ―飯能日高消防署
学部・研究科レポート
2023.03.14
「学部デー」を実施しました vol.10 ―飯能日高消防署
法学部では、11月22日(火)に「学部デー」を実施しました。「学部デー」とは、1年次の学生たちがさまざまな施設を訪問・見学し、教室ではできない「学び」を体験するものです。最後となる第10回は、飯能日高消防署を訪れた学生からの報告を紹介いたします。
法学部法律学科1年
丹治 樹哉
(福島成蹊高等学校(福島県)出身)
飯能日高消防署を見学した。これまでは、消防士になりたいという気持ちだけで、なぜなりたいのかという明確な理由はまだ薄かった。しかし、見学を通し、消防官がいかに重要な職業で、やりがいのある仕事なのかが分かった。消防官の説明を聞く中で印象に残ったことがあった。消防官は周りから感謝されることが多く、たくさんの笑顔を見ることができてとてもやりがいを感じると言っていた。
また、公務員試験や面接の話も聞くことができた。試験は、今からしっかりと計画を立ててコツコツと勉強に励むことが大事であるということ。また、面接は、はきはきと大きな声でエネルギッシュに話すことが大事であるといこと。そして、志望理由が一番大事なので、しっかりと自分の中で理由をまとめて面接に臨みたい。