団体名 | ソフトテニス部 |
---|---|
活動内容 | ソフトテニス |
監督 | 野尻 忍 |
主将 | 今井 治斗 |
人数 | 37人(男:28人 女:9人) |
活動日・時間 | 月・水・金:16:30~20:00 |
場所 | 駿河台大学テニスコートNo.8・9 |
コメント | 2016年春。スタート! 関東リーグ、インカレなどで活躍したい選手を全国から募集します。 学連に新しい風を吹かせましょう! |
2023年度
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
4月23日 9時0分 |
首都リーグ 男子2部 | 駿河台大学 | 【第1試合 国士舘大学】 今井・榊原④-1市川・上原 塚田・小野田④-0大和・田邉 村上1-④鈴木 田中・河野④-3吉村・片桐 前岡・吉田④-0渡邉・塚田 【第2試合 駒澤大学】 今井・榊原④-0寺部・上津遊 塚田・小野田④-0新藤・宮村 村上④-3(7-3)宮田 田中・河野④-0黒田・田中 前岡・吉田④-2岡部・田中 【第3試合 千葉商科大学】 今井・榊原④-0永島・高松 塚田・小野田④-2伊達崎・竹中 伊藤2-④戸田 田中・河野④-0東山・尾形 前岡・岡本④-3(7-4)水島・岩森 【第4試合 順天堂大学】 今井・榊原④-3(7-3)山本・小林 塚田・小野田④-0生井・江原 村上0-④山口 田中・河野④-2櫻井・松山 前岡・吉田④-1佐藤・橋本 【第5試合 明治学院大学】 今井・榊原2-④赤池・山本 塚田・小野田④-1松尾・木村 村上④-1志田 田中・河野④-1安西・舘場 前岡・吉田④-1小松・堀越 【最終結果】 優勝 駿河台大学 2位 国士舘大学 3位 明治学院大学 4位 順天堂大学 5位 千葉商科大学 6位 駒澤大学 | 5対戦全勝で2部1位となり1部昇格となりました。 |
4月9日 |
関東オープンソフトテニス大会 | 白子町サニーテニスコート | 【男子】 第1回戦 ・前岡・榊原④-1杉山・洲崎(早稲田大) ・曽我部・岡崎 ④-3(F7-3) 火山・藤森 (帝京大) ・伊藤・吉田④-1新堀・廣瀬(東洋大) ・塚田・小野田④-1古川・林(東海大) ・山内・對馬3-④(F4-7)手塚・深澤(帝京大) ・中山・小林3-④(F5-7)鬼塚・金井(東洋大) ・戸谷・雨宮1-④久住・原田(法政大) ・村上・野中1ー④ 小平・中村(立教大) ・田中・河野3-④(F3-7)佐久間・松野(東海大) ・今井・岡本1-④上城・関根(日体大) ・吉野・峯岸3ー④(F5-7)高野・唐澤(東海大) 第2回戦 ・前岡・榊原④-0坂寄・高野(東海大) ・曽我部・岡崎 2-④ 武市・両角 (中央大) ・塚田・小野田2-④田中・菅谷(日体大) ・伊藤・吉田2-④永原・津田(早稲田大) 第3試合 ・前岡・榊原3-④(F5-7)澤田・神崎(専修大) 【女子】 1回戦 久保田・川上1-④吉田・和智(国分寺クラブ) 松下・大塚④-1清水・石橋(東女体大) 中川・大崎2-④山口・齋藤(東海大) 2回戦 松下・大塚1-④那須・松田(アドマテックス) 江澤・原田④-2青山・安田(アキム) 3回戦 江澤・原田1-④小川・鈴木(國學院大) |
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
5月15日 9時0分 |
第74回関東学生ソフトテニス選手権大会 | 千葉県白子町サニーテニスコート他 | 【男子】 1回戦 原・岡崎 ⑤-2 嶋田・勝浦(國學院大学) 山内・對馬 ⑤-2 生井・小林(順天堂大学) 吉野・鎌田 3-⑤ 昼間・稲林(法政大学) 2回戦 原・岡崎 0-⑤ 武市・両角(中央大) 今井・榊原 ⑤-3 堀内・川崎(城西大学) 中山・野中 4-⑤(F2-7) 小池・岡田(慶應義塾大学) 山内・對馬 0-⑤ 濱田・髙田(中央大学) 前岡・吉田 0-⑤ 岡田中村(明治大学) 田中・河野 ⑤-4 (F⑦-2) 新堀・廣瀬(東洋大学) 戸谷・小林 1-⑤ 渡邉・茂野(城西大学) 村上・岡本 4ー⑤ (F5ー7) 外山・朝倉(日本体育大学) 塚田・小野田 ④ーR No1・No2(神奈川大学) 伊藤・雨宮 2-⑤ 住田・松野(東海大学) 峯岸・曽我部 1-⑤ 小野・佐藤(東海大学) 3回戦 田中・河野 3-⑤ 澤田・神崎(専修大学) 塚田・小野田 ⑤-2 辻花・中原(明治大学) 今井・榊原 ⑤-1 唐沢・加藤(東海大学) 4回戦 今井・榊原 0-⑤ 佐藤・白幡(立教大学) 塚田・小野田 4-⑤(F9-11) 鍛代・一ノ瀬(東海大学) 今井・榊原、塚田・小野田ペアはベスト64 【女子】 2回戦 橋本・川上 0-⑤ 櫻田・中川(法政大学) 松下・大塚 1-⑤ 半田・村上(早稲田大学) 中川・大﨑 0-⑤ 尾崎・原田(日本体育大学) 3回戦 江澤・原田 1-⑤ 藤本・ミヒニャック(東京経済大学) 江澤・原田ペアはベスト64 | ~16日 |
5月13日 9時0分 |
令和5年度関東学生ソフトテニス春季リーグ戦 | 千葉県白子町サニーテニスコート他 | 【男子7部】 第1試合 駿河台大学 ⑤-0 関東学院大学 今井・榊原 ⑤-2 大西・篠原 伊藤・小野田 ⑤-0 徳丸・間宮 塚田 ④-0 加藤 田中・河野 ⑤-1 小川・酒井 前岡・吉田 ⑤-2 東海林・平沢 第2試合 駿河台大学 ④-1 東京大学 今井・榊原 ⑤-4(F7-5) 鈴木・小八木 中山・小野田 ⑤-3 児玉・清水 塚田 ④-1 髙松 田中・河野 ⑤-3 菅原・内谷 前岡・吉田 0-⑤ 犬井・鈴木 第3試合 駿河台大学 ④-1 埼玉大学 今井・榊原 ⑤-0 村上・野場 中山・小野田 ⑤-2 岸・鵜木 塚田 ④-0 川崎 戸谷・雨宮 ⑤-2 飯島・中村 伊藤・岡本 2-⑤ 藤野・伊藤 第4試合 駿河台大学 ⑤-0 対 千葉大学 今井・榊原 ⑤-2 酒井・渋谷 中山・小野田 ⑤-1 坂井・伊関 塚田 ④-2 岸 田中・河野 ⑤-0 広瀬・島崎 前岡・吉田 ⑤-0 齋藤・三上 【女子8部】 第1対戦 駿河台大学 ③-1 神奈川大学 江澤・川上 ⑤-0 加賀屋・笹川 原田 ④-0 青木 松下・大塚 ⑤-2 平山・小林 第2対戦 駿河台大学 ③-1 津田塾大学 江澤・川上 ⑤-3 村瀬・柴田 原田 ④-0 松岡 中川・大﨑 ⑤-1 穴沢・田上 第3対戦 駿河台大学 ③-1 立正大学 江澤・川上 ⑤-0 佐々木・恩田 原田 ④-0 榎並 松下・大塚 ⑤-1 兒玉・眞砂 第4対戦 駿河台大学 ③-1 創価大学 江澤・原田 ⑤-0 藤田・梶岡 松下 ④-0 鹿島 中川・大﨑 ⑤-3 川楠・山田 | ~14日 |
5月3日 |
関東学生シングルス選手権大会 | 駿河台大学 | 【男子】 *1回戦 雨宮 0-④ 野上(東海) 山内 1-④ 武市(中央) 前岡 ④-0 白川(帝京) 今井 0-④ 永原(早稲田) 對馬 ④-3 川崎(専修) 曽我部0-④ 岡田(明治) 中山 ④-1 鈴木(慶應義塾) 吉野 1-④ 稲林(法政) 村上 ④-0 大野(専修) 塚田 ④-0 唐澤(国士舘) 榊原 ④-1 市川(国士舘) 鎌田 ④-R 田中(専修) 岡崎 0-④ 中山(明治) 田中 2-④ 宮原(日本体育) 戸谷 3-④ 山岸(横浜国立) 峯岸 3-④ 香山(國學院) 小野田④-R 菊池(中央) 原 ④-0 黒岩(創価) 野中 0-④ 高野(東海) 吉田 0-④ 池口(明治) 河野 ④-1 石田(帝京) 岡本 0-④ 佐久間(東海) 伊藤 0-④ 武井(東洋) 小林 0-④ 田代(東京経済) *2回戦 前岡 ④-1 澤田(明治) 對馬 0-④ 山根(慶應義塾) 中山 0-④ 澤田(東京経済) 村上 2-④ 火山(帝京) 塚田 ④-0 本杉(國學院) 榊原 2-④ 半澤(明治) 鎌田 0-④ 増田(日本体育) 小野田④-0 上原(国士舘) 原 0-④ 飯田(國學院) 河野 ④-1 佐々木(東洋) *3回戦 前岡 0-④ 黒坂(日本体育) 塚田 ④-1 濱田(中央) 小野田1-④ 戸田(日本体育) 河野 0-④ 荒木(早稲田) *4回戦 塚田 1-④ 橋場(法政) 塚田はベスト64進出 【女子】 *1回戦 大﨑 0-④ 武田(明治) 久保田R-④ 比嘉(和洋女子) 江澤 ④-3 中村(和洋女子) 川上 0-④ 三橋(青山学院) 大塚 0-④ 河西(日本女子体育) 原田 ④-0 古里(日本女子体育) 中川 1-④ 東(文教) 松下 2-④ 林(青山学院) *2回戦 江澤 2-④ 吉成(文教) 原田 ④-2 飯塚(東京女子体育) *3回戦 原田 1-④ 染井(東京女子体育) 原田はベスト64進出 |
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
6月18日 12時0分 |
関東学生ソフトテニス春季リーグ戦(入替戦) | 東京経済大学 | 日本大学 1.今井・榊原 ⑤ー0 佐藤・吉村 2.田中・小野田 ⑤ー0 田淵・高橋 3.塚田 ー 端羽 4.前岡・雨宮 ー 谷中・佐藤 5.中山・吉田 ⑤ー0 OPEN 6部昇格 |
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
7月11日 9時0分 |
第66回東日本学生ソフトテニスシングルス選手権大会 | 千葉県白子町サニーテニスコート他 | ||
7月10日 9時0分 |
第78回東日本学生ソフトテニス選手権大会 | 千葉県白子町サニーテニスコート他 | ||
7月8日 9時0分 |
第73回東日本大学対抗ソフトテニス競技大会 | 千葉県白子町サニーテニスコート他 |
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
9月30日 9時0分 |
関東学生ソフトテニス大学対抗競技大会(女子) | 東京経済大学 | 第1回戦 対 明治学院大学 ③-0 勝利
第2回戦 対 國學院大学 0-③ 敗戦 |
|
9月18日 9時0分 |
首都学生選手権大会(女子) | 國學院大學たまプラーザキャンパス | ||
9月17日 9時0分 |
首都学生選手権大会(女子) | 駿河台大学 | Eブロック 中川・川上 対 帝京大学戦 1-④ 対 文教大学戦 1-④ 対 國學院大学 0-④ 予選敗退 Lブロック 大﨑・大塚 対 順天堂大学戦 ④-0 対 東京都立大学戦 ④-2 対 東京経済大学戦 0-④ 予選敗退 Aブロック 橋本・山崎 対 國學院大学戦 0-④ 対 順天堂大学戦 0-④ 対 東海大学戦 0-④ 予選敗退 | |
9月17日 |
首都学生選手権大会(男子) | 東京経済大学 | 第2回戦 山内・對馬 3-④(F4-⑦)城西大 塚田・榊原 ④-2 千葉商科大 前岡・小林 ④-2 順天堂大 伊藤・岡崎 1-④ 東海大 吉野・原田 ④-2 帝京大 中山・雨宮 2-④ 東京都立大 峯岸・村上 ④-2 帝京大 田中・吉田 1-④ 順天堂大 曽我部・野中 R-④ 東京経済大 第3回戦 塚田・榊原 ④-2 東京都市大 前岡・小林 2-④ 東京経済大 吉田・原田 1-④ 東京経済大 峯岸・村上 0-④ 東京経済大 第4回戦 塚田・榊原 1-④ 國學院大 (塚田・榊原ペア ベスト32) | |
9月16日 9時0分 |
秋季首都大学ソフトリーグ戦(女子1部) | 國學院大學たまプラーザキャンパス | 第1対戦 対 順天堂大学
中川・川上 0-④
松下 1-④
大崎・大塚 ④-0
0-③ 敗戦
第2対戦 対 東京経済大学
松下・川上 1-④
中川 0-④
橋本・大塚 1-④
0-③ 敗戦
第3対戦 対 國學院大学
中川・川上 0-④
松下 0-④
大崎・大塚 1-④
0-③ 敗戦
第4対戦 対 東海大学
中川・川上 2-④
松下 ④-3(F⑦-3)
大崎・大塚 2-④
1-② 敗戦 0勝4敗(1不戦勝)5位で1部残留 |
|
9月16日 |
秋季首都大学ソフトテニスリーグ戦(男子1部) | 東海大学 | 第1対戦 対 東海大学
1.前岡・榊原 ④-3(F⑦-4)
2.中山・岡崎 ④-1
3.塚田 ④-1
4.田中・雨宮 3-④(F4-⑦)
5.伊藤・原田 2-④
③-2 勝利
第2対戦 対 東京経済大学
1.前岡・榊原 ④-2
2.峯岸・吉田 1-④
3.塚田 0-④
4.田中・雨宮 ④-2
5.對馬・小林 0-④
2-③ 敗戦
第3対戦 対 城西大学
1.前岡・榊原 ④-2
2.中山・岡崎 2-④
3.塚田 ④-2
4.田中・雨宮 3-④(F5-⑦)
5.伊藤・原田 1-④
2-③ 敗戦
第4対戦 対 國學院大學
1.前岡・榊原 2-④
2.吉野・小林 0-④
3.塚田 3-④(F5-⑦)
4.田中・雨宮 2-④
5.中山・吉田 2-④
0-⑤ 敗戦
第5対戦 対 帝京大学
1.前岡・榊原 0-④
2.中山・岡崎 3-④(F5-⑦)
3.塚田 ④-2
4.田中・雨宮 ④-3(F⑦-5)
5.伊藤・原田 1-④
2-③ 敗戦 1勝4敗で6位(最下位)となり、2部降格 |
|
9月5日 |
第65回全日本学生ソフトテニスシングルス選手権大会(男子) | 和倉温泉運動公園テニスコート(石川県) | 2回戦 塚田 ④-3(F⑦-2) 坂本(関西学院大) 3回戦 塚田 3-④(F2-⑦) 岸原(中京大) ベスト64 | |
9月4日 9時0分 |
第65回全日本学生ソフトテニスシングルス選手権大会(女子) | 石川県立能都健民テニスコート・内浦総合運動公園 | 1回戦 松下 0-④ 浅見(関西大) | |
9月4日 |
第78回三笠宮賜杯全日本学生ソフトテニス選手権大会(男子) | 和倉温泉運動公園テニスコート(石川県) | 2回戦 前岡・吉田2-⑤冨安・井口(中京大) 中山・岡崎1-⑤林・大原(同支社大) 田中・雨宮⑤-3林出・田中(比治山大) 伊藤・原田⑤-4(F⑦-5)岡崎・奥田(中京大) 塚田・榊原⑤-1吉本・田中(長崎国際大) 3回戦 田中・雨宮3-⑤沼尾・長根(同志社大) 伊藤・原田3-⑤寺本・岩崎(國學院大學) 塚田・榊原⑤-3久保・勝見(北翔大) 4回戦 塚田・榊原1-⑤小黒・溝渕(立命館大) | |
9月3日 9時0分 |
第78回三笠宮賜杯全日本学生ソフトテニス選手権大会(女子) | 石川県立能都健民テニスコート・内浦総合運動公園 | 1回戦 久保田・大塚1-⑤川畑・岩野(甲南女子大) 中川・大﨑4-⑤(F3-⑦)佐田・福田」(大阪成蹊大) 2回戦 松下・川上⑤-4(F⑦-3)松橋・川島(同志社大) 3回戦 松下・川上1-⑤水澤・横山(立教大) ベスト128 | |
9月2日 9時0分 |
第77回文部科学大臣杯全日本大学対校ソフトテニス選手権大会(女子) | 石川県立能都健民テニスコート・内浦総合運動公園 | 1回戦 対中京大学 *第1次戦 大﨑・川上0-④大林・大野 久保田・松下3-④(F2-⑦)田村・土井 中川・大塚2-④佐野・福島 0-③敗退 | |
9月2日 |
第77回文部科学大臣杯全日本大学対抗ソフトテニス選手権大会(男子) | 和倉温泉運動公園テニスコート(石川県) | 1回戦 対山形大学 *1次戦 田中・雨宮④-2引地・東海林 前岡・榊原④-1高根澤・淺田 中山・岡崎1-④鈴木・小島 *2次戦 田中・雨宮④-1鈴木・小島 ③-1勝利 2回戦 対近畿大学 *1次戦 田中・雨宮3-④(F5-⑦)片岡・松原 前岡・吉田2-④清水・前川 塚田・榊原3-④(F4-⑦)赤川・道端 0-③敗退 |
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
10月29日 |
関東学生秋季リーグ戦大会(男子) | 白子町サニーテニスコート | 第4対戦:横浜国立大学 5-0 勝利
第5対戦:都留文科大学 5-0 勝利
入替戦:東京都立大学 3-0 勝利
5部昇格 |
|
10月28日 |
関東学生秋季リーグ戦大会(男子) | 白子町サニーテニスコート他 | 第1対戦:文教大学 5-0 勝利
第2対戦:明治学院大学 4-1 勝利
第3対戦:玉川大学 3-2 勝利
|
|
10月28日 |
関東学生秋季リーグ戦大会(女子) | 白子町サニーテニスコート他 | 第1対戦:上智大学 3-0 勝利 第2対戦:東京大学 3-0 勝利 第3対戦:獨協大学 3-0 勝利 第4対戦:東京農工大学 2-1 勝利 第5対戦:東京理科大学 3-0 勝利 7部優勝 6部昇格 | |
10月1日 9時0分 |
関東学生ソフトテニス大学対抗競技大会 | 東京経済大学 | ||
10月1日 |
第72回 市民体育祭ソフトテニス大会(女子) | 阿須運動公園テニスコート | 第2位 大﨑(1年)大塚(1年)ペア |
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
11月26日 9時0分 |
関東学生選抜・高校選抜ソフトテニス対抗戦 | 彩の国くまがやドーム | ||
11月25日 9時0分 |
関東学生選抜・高校選抜ソフトテニス対抗戦 | 彩の国くまがやドーム | ||
11月11日 |
関東学生新進大会 | 國學院大学相模原総合グラウンドテニスコート | 【第1回戦】 久保田・松下 対 都立大学戦 ⑤-0 勝利 大﨑・大塚 対 東京学芸大学戦 ⑤-1 勝利 中川・橋本 対 宇都宮大学戦 2-⑤ 敗戦 【第2回戦】 久保田・松下 対 東京女子大学戦 1-⑤ 敗戦 大﨑・大塚 対 日本体育大学戦 1-⑤ 敗戦 |
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|
日時 | イベント・大会名 | 会場 | 対戦相手・結果等 | 備考 |
---|
日時 | 4月23日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 首都リーグ 男子2部 |
会場 | 駿河台大学 |
対戦相手・結果等 | 【第1試合 国士舘大学】 今井・榊原④-1市川・上原 塚田・小野田④-0大和・田邉 村上1-④鈴木 田中・河野④-3吉村・片桐 前岡・吉田④-0渡邉・塚田 【第2試合 駒澤大学】 今井・榊原④-0寺部・上津遊 塚田・小野田④-0新藤・宮村 村上④-3(7-3)宮田 田中・河野④-0黒田・田中 前岡・吉田④-2岡部・田中 【第3試合 千葉商科大学】 今井・榊原④-0永島・高松 塚田・小野田④-2伊達崎・竹中 伊藤2-④戸田 田中・河野④-0東山・尾形 前岡・岡本④-3(7-4)水島・岩森 【第4試合 順天堂大学】 今井・榊原④-3(7-3)山本・小林 塚田・小野田④-0生井・江原 村上0-④山口 田中・河野④-2櫻井・松山 前岡・吉田④-1佐藤・橋本 【第5試合 明治学院大学】 今井・榊原2-④赤池・山本 塚田・小野田④-1松尾・木村 村上④-1志田 田中・河野④-1安西・舘場 前岡・吉田④-1小松・堀越 【最終結果】 優勝 駿河台大学 2位 国士舘大学 3位 明治学院大学 4位 順天堂大学 5位 千葉商科大学 6位 駒澤大学 |
備考 | 5対戦全勝で2部1位となり1部昇格となりました。 |
日時 | 4月9日 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東オープンソフトテニス大会 |
会場 | 白子町サニーテニスコート |
対戦相手・結果等 | 【男子】 第1回戦 ・前岡・榊原④-1杉山・洲崎(早稲田大) ・曽我部・岡崎 ④-3(F7-3) 火山・藤森 (帝京大) ・伊藤・吉田④-1新堀・廣瀬(東洋大) ・塚田・小野田④-1古川・林(東海大) ・山内・對馬3-④(F4-7)手塚・深澤(帝京大) ・中山・小林3-④(F5-7)鬼塚・金井(東洋大) ・戸谷・雨宮1-④久住・原田(法政大) ・村上・野中1ー④ 小平・中村(立教大) ・田中・河野3-④(F3-7)佐久間・松野(東海大) ・今井・岡本1-④上城・関根(日体大) ・吉野・峯岸3ー④(F5-7)高野・唐澤(東海大) 第2回戦 ・前岡・榊原④-0坂寄・高野(東海大) ・曽我部・岡崎 2-④ 武市・両角 (中央大) ・塚田・小野田2-④田中・菅谷(日体大) ・伊藤・吉田2-④永原・津田(早稲田大) 第3試合 ・前岡・榊原3-④(F5-7)澤田・神崎(専修大) 【女子】 1回戦 久保田・川上1-④吉田・和智(国分寺クラブ) 松下・大塚④-1清水・石橋(東女体大) 中川・大崎2-④山口・齋藤(東海大) 2回戦 松下・大塚1-④那須・松田(アドマテックス) 江澤・原田④-2青山・安田(アキム) 3回戦 江澤・原田1-④小川・鈴木(國學院大) |
備考 |
日時 | 5月15日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 第74回関東学生ソフトテニス選手権大会 |
会場 | 千葉県白子町サニーテニスコート他 |
対戦相手・結果等 | 【男子】 1回戦 原・岡崎 ⑤-2 嶋田・勝浦(國學院大学) 山内・對馬 ⑤-2 生井・小林(順天堂大学) 吉野・鎌田 3-⑤ 昼間・稲林(法政大学) 2回戦 原・岡崎 0-⑤ 武市・両角(中央大) 今井・榊原 ⑤-3 堀内・川崎(城西大学) 中山・野中 4-⑤(F2-7) 小池・岡田(慶應義塾大学) 山内・對馬 0-⑤ 濱田・髙田(中央大学) 前岡・吉田 0-⑤ 岡田中村(明治大学) 田中・河野 ⑤-4 (F⑦-2) 新堀・廣瀬(東洋大学) 戸谷・小林 1-⑤ 渡邉・茂野(城西大学) 村上・岡本 4ー⑤ (F5ー7) 外山・朝倉(日本体育大学) 塚田・小野田 ④ーR No1・No2(神奈川大学) 伊藤・雨宮 2-⑤ 住田・松野(東海大学) 峯岸・曽我部 1-⑤ 小野・佐藤(東海大学) 3回戦 田中・河野 3-⑤ 澤田・神崎(専修大学) 塚田・小野田 ⑤-2 辻花・中原(明治大学) 今井・榊原 ⑤-1 唐沢・加藤(東海大学) 4回戦 今井・榊原 0-⑤ 佐藤・白幡(立教大学) 塚田・小野田 4-⑤(F9-11) 鍛代・一ノ瀬(東海大学) 今井・榊原、塚田・小野田ペアはベスト64 【女子】 2回戦 橋本・川上 0-⑤ 櫻田・中川(法政大学) 松下・大塚 1-⑤ 半田・村上(早稲田大学) 中川・大﨑 0-⑤ 尾崎・原田(日本体育大学) 3回戦 江澤・原田 1-⑤ 藤本・ミヒニャック(東京経済大学) 江澤・原田ペアはベスト64 |
備考 | ~16日 |
日時 | 5月13日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 令和5年度関東学生ソフトテニス春季リーグ戦 |
会場 | 千葉県白子町サニーテニスコート他 |
対戦相手・結果等 | 【男子7部】 第1試合 駿河台大学 ⑤-0 関東学院大学 今井・榊原 ⑤-2 大西・篠原 伊藤・小野田 ⑤-0 徳丸・間宮 塚田 ④-0 加藤 田中・河野 ⑤-1 小川・酒井 前岡・吉田 ⑤-2 東海林・平沢 第2試合 駿河台大学 ④-1 東京大学 今井・榊原 ⑤-4(F7-5) 鈴木・小八木 中山・小野田 ⑤-3 児玉・清水 塚田 ④-1 髙松 田中・河野 ⑤-3 菅原・内谷 前岡・吉田 0-⑤ 犬井・鈴木 第3試合 駿河台大学 ④-1 埼玉大学 今井・榊原 ⑤-0 村上・野場 中山・小野田 ⑤-2 岸・鵜木 塚田 ④-0 川崎 戸谷・雨宮 ⑤-2 飯島・中村 伊藤・岡本 2-⑤ 藤野・伊藤 第4試合 駿河台大学 ⑤-0 対 千葉大学 今井・榊原 ⑤-2 酒井・渋谷 中山・小野田 ⑤-1 坂井・伊関 塚田 ④-2 岸 田中・河野 ⑤-0 広瀬・島崎 前岡・吉田 ⑤-0 齋藤・三上 【女子8部】 第1対戦 駿河台大学 ③-1 神奈川大学 江澤・川上 ⑤-0 加賀屋・笹川 原田 ④-0 青木 松下・大塚 ⑤-2 平山・小林 第2対戦 駿河台大学 ③-1 津田塾大学 江澤・川上 ⑤-3 村瀬・柴田 原田 ④-0 松岡 中川・大﨑 ⑤-1 穴沢・田上 第3対戦 駿河台大学 ③-1 立正大学 江澤・川上 ⑤-0 佐々木・恩田 原田 ④-0 榎並 松下・大塚 ⑤-1 兒玉・眞砂 第4対戦 駿河台大学 ③-1 創価大学 江澤・原田 ⑤-0 藤田・梶岡 松下 ④-0 鹿島 中川・大﨑 ⑤-3 川楠・山田 |
備考 | ~14日 |
日時 | 5月3日 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東学生シングルス選手権大会 |
会場 | 駿河台大学 |
対戦相手・結果等 | 【男子】 *1回戦 雨宮 0-④ 野上(東海) 山内 1-④ 武市(中央) 前岡 ④-0 白川(帝京) 今井 0-④ 永原(早稲田) 對馬 ④-3 川崎(専修) 曽我部0-④ 岡田(明治) 中山 ④-1 鈴木(慶應義塾) 吉野 1-④ 稲林(法政) 村上 ④-0 大野(専修) 塚田 ④-0 唐澤(国士舘) 榊原 ④-1 市川(国士舘) 鎌田 ④-R 田中(専修) 岡崎 0-④ 中山(明治) 田中 2-④ 宮原(日本体育) 戸谷 3-④ 山岸(横浜国立) 峯岸 3-④ 香山(國學院) 小野田④-R 菊池(中央) 原 ④-0 黒岩(創価) 野中 0-④ 高野(東海) 吉田 0-④ 池口(明治) 河野 ④-1 石田(帝京) 岡本 0-④ 佐久間(東海) 伊藤 0-④ 武井(東洋) 小林 0-④ 田代(東京経済) *2回戦 前岡 ④-1 澤田(明治) 對馬 0-④ 山根(慶應義塾) 中山 0-④ 澤田(東京経済) 村上 2-④ 火山(帝京) 塚田 ④-0 本杉(國學院) 榊原 2-④ 半澤(明治) 鎌田 0-④ 増田(日本体育) 小野田④-0 上原(国士舘) 原 0-④ 飯田(國學院) 河野 ④-1 佐々木(東洋) *3回戦 前岡 0-④ 黒坂(日本体育) 塚田 ④-1 濱田(中央) 小野田1-④ 戸田(日本体育) 河野 0-④ 荒木(早稲田) *4回戦 塚田 1-④ 橋場(法政) 塚田はベスト64進出 【女子】 *1回戦 大﨑 0-④ 武田(明治) 久保田R-④ 比嘉(和洋女子) 江澤 ④-3 中村(和洋女子) 川上 0-④ 三橋(青山学院) 大塚 0-④ 河西(日本女子体育) 原田 ④-0 古里(日本女子体育) 中川 1-④ 東(文教) 松下 2-④ 林(青山学院) *2回戦 江澤 2-④ 吉成(文教) 原田 ④-2 飯塚(東京女子体育) *3回戦 原田 1-④ 染井(東京女子体育) 原田はベスト64進出 |
備考 |
日時 | 6月18日 12時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東学生ソフトテニス春季リーグ戦(入替戦) |
会場 | 東京経済大学 |
対戦相手・結果等 | 日本大学 1.今井・榊原 ⑤ー0 佐藤・吉村 2.田中・小野田 ⑤ー0 田淵・高橋 3.塚田 ー 端羽 4.前岡・雨宮 ー 谷中・佐藤 5.中山・吉田 ⑤ー0 OPEN 6部昇格 |
備考 |
日時 | 7月11日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 第66回東日本学生ソフトテニスシングルス選手権大会 |
会場 | 千葉県白子町サニーテニスコート他 |
対戦相手・結果等 | |
備考 |
日時 | 7月10日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 第78回東日本学生ソフトテニス選手権大会 |
会場 | 千葉県白子町サニーテニスコート他 |
対戦相手・結果等 | |
備考 |
日時 | 7月8日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 第73回東日本大学対抗ソフトテニス競技大会 |
会場 | 千葉県白子町サニーテニスコート他 |
対戦相手・結果等 | |
備考 |
日時 | 9月30日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東学生ソフトテニス大学対抗競技大会(女子) |
会場 | 東京経済大学 |
対戦相手・結果等 | 第1回戦 対 明治学院大学 ③-0 勝利
第2回戦 対 國學院大学 0-③ 敗戦 |
備考 |
日時 | 9月18日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 首都学生選手権大会(女子) |
会場 | 國學院大學たまプラーザキャンパス |
対戦相手・結果等 | |
備考 |
日時 | 9月17日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 首都学生選手権大会(女子) |
会場 | 駿河台大学 |
対戦相手・結果等 | Eブロック 中川・川上 対 帝京大学戦 1-④ 対 文教大学戦 1-④ 対 國學院大学 0-④ 予選敗退 Lブロック 大﨑・大塚 対 順天堂大学戦 ④-0 対 東京都立大学戦 ④-2 対 東京経済大学戦 0-④ 予選敗退 Aブロック 橋本・山崎 対 國學院大学戦 0-④ 対 順天堂大学戦 0-④ 対 東海大学戦 0-④ 予選敗退 |
備考 |
日時 | 9月17日 |
---|---|
イベント・大会名 | 首都学生選手権大会(男子) |
会場 | 東京経済大学 |
対戦相手・結果等 | 第2回戦 山内・對馬 3-④(F4-⑦)城西大 塚田・榊原 ④-2 千葉商科大 前岡・小林 ④-2 順天堂大 伊藤・岡崎 1-④ 東海大 吉野・原田 ④-2 帝京大 中山・雨宮 2-④ 東京都立大 峯岸・村上 ④-2 帝京大 田中・吉田 1-④ 順天堂大 曽我部・野中 R-④ 東京経済大 第3回戦 塚田・榊原 ④-2 東京都市大 前岡・小林 2-④ 東京経済大 吉田・原田 1-④ 東京経済大 峯岸・村上 0-④ 東京経済大 第4回戦 塚田・榊原 1-④ 國學院大 (塚田・榊原ペア ベスト32) |
備考 |
日時 | 9月16日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 秋季首都大学ソフトリーグ戦(女子1部) |
会場 | 國學院大學たまプラーザキャンパス |
対戦相手・結果等 | 第1対戦 対 順天堂大学
中川・川上 0-④
松下 1-④
大崎・大塚 ④-0
0-③ 敗戦
第2対戦 対 東京経済大学
松下・川上 1-④
中川 0-④
橋本・大塚 1-④
0-③ 敗戦
第3対戦 対 國學院大学
中川・川上 0-④
松下 0-④
大崎・大塚 1-④
0-③ 敗戦
第4対戦 対 東海大学
中川・川上 2-④
松下 ④-3(F⑦-3)
大崎・大塚 2-④
1-② 敗戦 0勝4敗(1不戦勝)5位で1部残留 |
備考 |
日時 | 9月16日 |
---|---|
イベント・大会名 | 秋季首都大学ソフトテニスリーグ戦(男子1部) |
会場 | 東海大学 |
対戦相手・結果等 | 第1対戦 対 東海大学
1.前岡・榊原 ④-3(F⑦-4)
2.中山・岡崎 ④-1
3.塚田 ④-1
4.田中・雨宮 3-④(F4-⑦)
5.伊藤・原田 2-④
③-2 勝利
第2対戦 対 東京経済大学
1.前岡・榊原 ④-2
2.峯岸・吉田 1-④
3.塚田 0-④
4.田中・雨宮 ④-2
5.對馬・小林 0-④
2-③ 敗戦
第3対戦 対 城西大学
1.前岡・榊原 ④-2
2.中山・岡崎 2-④
3.塚田 ④-2
4.田中・雨宮 3-④(F5-⑦)
5.伊藤・原田 1-④
2-③ 敗戦
第4対戦 対 國學院大學
1.前岡・榊原 2-④
2.吉野・小林 0-④
3.塚田 3-④(F5-⑦)
4.田中・雨宮 2-④
5.中山・吉田 2-④
0-⑤ 敗戦
第5対戦 対 帝京大学
1.前岡・榊原 0-④
2.中山・岡崎 3-④(F5-⑦)
3.塚田 ④-2
4.田中・雨宮 ④-3(F⑦-5)
5.伊藤・原田 1-④
2-③ 敗戦 1勝4敗で6位(最下位)となり、2部降格 |
備考 |
日時 | 9月5日 |
---|---|
イベント・大会名 | 第65回全日本学生ソフトテニスシングルス選手権大会(男子) |
会場 | 和倉温泉運動公園テニスコート(石川県) |
対戦相手・結果等 | 2回戦 塚田 ④-3(F⑦-2) 坂本(関西学院大) 3回戦 塚田 3-④(F2-⑦) 岸原(中京大) ベスト64 |
備考 |
日時 | 9月4日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 第65回全日本学生ソフトテニスシングルス選手権大会(女子) |
会場 | 石川県立能都健民テニスコート・内浦総合運動公園 |
対戦相手・結果等 | 1回戦 松下 0-④ 浅見(関西大) |
備考 |
日時 | 9月4日 |
---|---|
イベント・大会名 | 第78回三笠宮賜杯全日本学生ソフトテニス選手権大会(男子) |
会場 | 和倉温泉運動公園テニスコート(石川県) |
対戦相手・結果等 | 2回戦 前岡・吉田2-⑤冨安・井口(中京大) 中山・岡崎1-⑤林・大原(同支社大) 田中・雨宮⑤-3林出・田中(比治山大) 伊藤・原田⑤-4(F⑦-5)岡崎・奥田(中京大) 塚田・榊原⑤-1吉本・田中(長崎国際大) 3回戦 田中・雨宮3-⑤沼尾・長根(同志社大) 伊藤・原田3-⑤寺本・岩崎(國學院大學) 塚田・榊原⑤-3久保・勝見(北翔大) 4回戦 塚田・榊原1-⑤小黒・溝渕(立命館大) |
備考 |
日時 | 9月3日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 第78回三笠宮賜杯全日本学生ソフトテニス選手権大会(女子) |
会場 | 石川県立能都健民テニスコート・内浦総合運動公園 |
対戦相手・結果等 | 1回戦 久保田・大塚1-⑤川畑・岩野(甲南女子大) 中川・大﨑4-⑤(F3-⑦)佐田・福田」(大阪成蹊大) 2回戦 松下・川上⑤-4(F⑦-3)松橋・川島(同志社大) 3回戦 松下・川上1-⑤水澤・横山(立教大) ベスト128 |
備考 |
日時 | 9月2日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 第77回文部科学大臣杯全日本大学対校ソフトテニス選手権大会(女子) |
会場 | 石川県立能都健民テニスコート・内浦総合運動公園 |
対戦相手・結果等 | 1回戦 対中京大学 *第1次戦 大﨑・川上0-④大林・大野 久保田・松下3-④(F2-⑦)田村・土井 中川・大塚2-④佐野・福島 0-③敗退 |
備考 |
日時 | 9月2日 |
---|---|
イベント・大会名 | 第77回文部科学大臣杯全日本大学対抗ソフトテニス選手権大会(男子) |
会場 | 和倉温泉運動公園テニスコート(石川県) |
対戦相手・結果等 | 1回戦 対山形大学 *1次戦 田中・雨宮④-2引地・東海林 前岡・榊原④-1高根澤・淺田 中山・岡崎1-④鈴木・小島 *2次戦 田中・雨宮④-1鈴木・小島 ③-1勝利 2回戦 対近畿大学 *1次戦 田中・雨宮3-④(F5-⑦)片岡・松原 前岡・吉田2-④清水・前川 塚田・榊原3-④(F4-⑦)赤川・道端 0-③敗退 |
備考 |
日時 | 10月29日 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東学生秋季リーグ戦大会(男子) |
会場 | 白子町サニーテニスコート |
対戦相手・結果等 | 第4対戦:横浜国立大学 5-0 勝利
第5対戦:都留文科大学 5-0 勝利
入替戦:東京都立大学 3-0 勝利
5部昇格 |
備考 |
日時 | 10月28日 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東学生秋季リーグ戦大会(男子) |
会場 | 白子町サニーテニスコート他 |
対戦相手・結果等 | 第1対戦:文教大学 5-0 勝利
第2対戦:明治学院大学 4-1 勝利
第3対戦:玉川大学 3-2 勝利
|
備考 |
日時 | 10月28日 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東学生秋季リーグ戦大会(女子) |
会場 | 白子町サニーテニスコート他 |
対戦相手・結果等 | 第1対戦:上智大学 3-0 勝利 第2対戦:東京大学 3-0 勝利 第3対戦:獨協大学 3-0 勝利 第4対戦:東京農工大学 2-1 勝利 第5対戦:東京理科大学 3-0 勝利 7部優勝 6部昇格 |
備考 |
日時 | 10月1日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東学生ソフトテニス大学対抗競技大会 |
会場 | 東京経済大学 |
対戦相手・結果等 | |
備考 |
日時 | 10月1日 |
---|---|
イベント・大会名 | 第72回 市民体育祭ソフトテニス大会(女子) |
会場 | 阿須運動公園テニスコート |
対戦相手・結果等 | 第2位 大﨑(1年)大塚(1年)ペア |
備考 |
日時 | 11月26日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東学生選抜・高校選抜ソフトテニス対抗戦 |
会場 | 彩の国くまがやドーム |
対戦相手・結果等 | |
備考 |
日時 | 11月25日 9時0分 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東学生選抜・高校選抜ソフトテニス対抗戦 |
会場 | 彩の国くまがやドーム |
対戦相手・結果等 | |
備考 |
日時 | 11月11日 |
---|---|
イベント・大会名 | 関東学生新進大会 |
会場 | 國學院大学相模原総合グラウンドテニスコート |
対戦相手・結果等 | 【第1回戦】 久保田・松下 対 都立大学戦 ⑤-0 勝利 大﨑・大塚 対 東京学芸大学戦 ⑤-1 勝利 中川・橋本 対 宇都宮大学戦 2-⑤ 敗戦 【第2回戦】 久保田・松下 対 東京女子大学戦 1-⑤ 敗戦 大﨑・大塚 対 日本体育大学戦 1-⑤ 敗戦 |
備考 |