MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 学部・研究科レポート
  3. 総合研究所研究プロジェクト【地域研究部門】採択プロジェクト(その6)

学部・研究科レポート

2021.09.02

総合研究所研究プロジェクト【地域研究部門】採択プロジェクト(その6)

「駿河台大学令和3年度総合研究所研究プロジェクト【地域研究部門】(旧:駿河台大学令和2年度地域創生研究センター研究プロジェクト)」の継続助成を受け、共同研究を行った成果の一部を随時報告してまいります。
なおメンバーは市川紀子(駿河台大学・代表)、小野正芳教授(千葉経済大学)、丸山佳久教授(中央大学)、吉田智也准教授(中央大学)です。

駿河台大学総合研究所は「研究活動とその成果は、本学の中期計画とそれに基づくアクションプランに依拠して評価・検証を行い、不断の改革・改善を行うことを通じて、大学の担うべき社会的機能を果たしていきたいと考えています。」(駿河台大学総合研究所の設立について(挨拶)より抜粋)という設立趣旨の理念があります。

その理念を念頭に置き、本研究は採択承認されたものです。
研究課題は「埼玉県北西部・南西部地域における地域創生のための会計の研究」(以下、本プロジェクト)です。主として地域活性化地域を参照等もしながら、埼玉県北西部から南西部地域における地域創生のために会計学(および経営学、経済学)の観点から研究を行うものです。

地域創生会計研究会第9回(2021年3月24日)では、本プロジェクトの一環として、当日夜にWeb会議システムを用いた電子研究会を開催致しました。地域創生活動が積極的な地域への研究調査手法についての研究の報告を行い、今後の研究会の進め方などを含めた打合せ等も行いました。
さらに、地域創生会計研究会第10回(2021年5月24日)においても、当日夜にWeb会議システムを用いた電子研究会を開催致し、地方創生活性化地域における事例研究の報告等を行いました。

20210902_01.png Web会議システムを用いた電子研究会(2021年5月7日撮影)


また、地域創生会計研究会第7回(2020年10月25日)にて中央大学・駿河台大学オンライン(Webex)+対面ハイブリッド型合同公開研究会を共に行った山梨県の丹波山村の方々との連携を進め、地域創生会計研究会第11回(2021年5月25日)において、山梨県丹波山村に訪問し、インタビュー調査や現地調査研究を行わせて頂きました。当該地域は地域創生活動を積極的に行っている地域です。

20210902_02.png

20210902_03.png

村長を囲んで(丹波山村役場:2021年5月25日撮影)

20210902_04.png

20210902_05.png

みなさまとミーティング(丹波山村交流促進センター:2021年5月25日撮影)

※インタビューや現地調査はコロナウイルス感染症拡大防止対策を取りながら実施しました。


経済経営学部を知る
  • 観光&国際ビジネスコース開設。
  • 経済経営学部の授業のエッセンスや卒業生の活躍を動画配信中
  • 経済経営学部の教育内容や入試について、メールによる個別相談に応じています。
  • 経済経営学部に関する最新情報は本サイトのほかFacebookTwitterInstagramでも常時お届けしています。
  • 「動画で知る経済経営学部」ではオープンキャンパスで展示している学部紹介パネルをウェブ上でご覧いただけます。
  • 次回のオープンキャンパスは9月25日(土)に開催予定です。経済経営学部の模擬授業は、「SNSはなぜタダで使えるのか~人気サービスの仕組みと背景を探る~」を予定しています(今後の感染拡大状況により、内容を変更する場合がありますので、最新情報は本学ホームページをご確認ください)。

学部レポート

    PAGE TOP