MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 学部・研究科レポート
  3. 富士薬品内定報告(内定への道2018 その3)

学部・研究科レポート

2018.05.26

富士薬品内定報告(内定への道2018 その3)

 2018年3月経済経営学部卒業生の新しい内定報告を連載で掲載しています。経済経営学部は変化の激しい現代社会に対応できる人材、地域社会で活躍できる職業人の育成をめざしています。そのため、多様な学習をサポートし、徹底したICT教育、体験重視、現場に触れるキャリア教育、コミュニケーション力を向上させる少人数教育などを推進して就職力アップを図っています。その結果、多くの卒業生が民間企業や公共機関で活躍し、地域社会の発展に貢献しています。経済経営学部の「就職力」を実感していただけると思います。

 今回は株式会社富士薬品への内定取得の体験記です。

内定取得体験記(株式会社富士薬品)

丹下坂 健太(2018年経済経営学部卒業 埼玉県立飯能高校出身)

 私は、株式会社富士薬品から内定をいただきました。私が就職活動を始めた時は正直「すぐに内定はもらえるだろう」と思っていました。しかし、いざ面接をする時になると、思っている事も話せず、大変緊張してしまい、空回りの連発でした。

 ただ、キャリアセンターの方々やゼミナールの先生のアシスト、友人や先輩からの経験談を聞き、意見を交わしていくうちに、私なりのやり方というものが見えてきました。

 すぐに求人募集を辞めてしまう会社は沢山あります。後から「ここを受けてみたかった」「こんな企業もあったんだ」と後悔するより、視野を広げて、事前にさまざまな会社をザックリとでも見ておくと、見ていない人より大きな差が生まれると感じました。自信を持って沢山受けてみてください。

 以上の事を就職活動をしていて実感しました。就職活動は自らの成長につながり、実のあるものだと感じました。悩み抜いて、私は株式会社富士薬品に就職することに決定しました。転職も今の時代当たり前のようになっていますが、これを読んでくださった皆さんも、どうか悔いの残らないように、そして、1回で決められるようにあきらめず頑張ってください。

20180526内定への道.jpg



連載記事『内定への道』



経済経営学部を知る

学部レポート

    PAGE TOP