- トップ
- 学部・研究科レポート
- 1年次ゼミで合同授業を行いました(その3)
学部・研究科レポート
1年次ゼミで合同授業を行いました(その3)
経済経営学部の1年次プレゼミナールは、すべてのクラスが同じ時間帯に設定されています。明石、佐川、前田の3クラスでは、春学期と秋学期に、数回にわたって合同での授業を行いました。
今回は、スタジオでの発表体験の感想をお届けします。
スタジオでの発表体験
合同授業を通して、チームの役割を分けることや連携を取ることが良い創作物を作るコツなのだと知りました。なぜなら一人一人の労力を均等に分け、欠席者とも情報共有しながら準備をすれば、慌てずに済んだからです。
私たちのチームはアウトドア用品の紹介をしました。しかし、連絡先を交換していなかったので欠席者に頼みたいことが伝えられず、商品を紹介する素材が未完成のまま撮影日を迎えてしまいました。ジェスチャーで説明するなどして、何とか無事に撮影できましたが、満足のいくものを撮るためには全員で情報を共有し、創作活動を行うことが大切だとわかりました。
仲村渠 雄歩(経済経営学部1年 沖縄県立糸満高等学校出身)
私は当初、スタジオ発表を全く違う方針で計画を進めていました。しかし、同じ班員との相談で私と他の人との考え方が大きく異なっていたようで、大幅な路線変更をしました。個人的にはこれが一番苦労した所です。
話し合った結果、私たちの長所を活かしやすい音読(桃太郎の新解釈)に路線変更によって、発表でも最大限のパフォーマンスを出すことが出来ました。
班全員の視点を取り入れて纏め、最高の発表が出来たことに班のリーダーとして感激しています。
芝野 慧(経済経営学部1年 秀明英光高校出身)
桃太郎の新解釈を紙芝居にして発表したチームの代表・芝野さん。
右は1年EAクラスFAの明石真和教授(2022.12.1撮影)
※写真撮影時のみマスクを外しました
今回のスタジオを使った授業では、楽しく発表が出来ました。普段、他のゼミの人と話す機会がないため、最終的に「模擬天気予報」という内容に決まるまでは苦労しました。
それでも他のグループは人数が欠けていたりしていましたが、私達のグループは全員で発表できたことがとてもよかったです。
一番印象に残っているのは、みんな前を向いたまま話せたことです。あとで録画を見てそれが分かったのです。他のグループでは、下を向いて発言している姿が見られたのですが、私達のグループは、皆の顔がカメラに向かっていました。
今回の合同授業は、私にとって、とても貴重な経験になりました。
奈良 優樹(経済経営学部1年 八王子実践高校出身)
スタジオでの発表体験でダンスを披露したチーム。(2022.12.1撮影)
※写真撮影時のみマスクを外しました
経済経営学部入試情報
- 一般B方式・共通テスト利用型(2期)の出願受付は2月2日(木)9:00開始です。受付は2月15日(水)16:00まで、書類は2月15日(水)消印有効です。一般B方式の試験は2月22日(水)に実施されます。
経済経営学部を知る
- 観光&国際ビジネスコース開設。
- 経済経営学部の授業のエッセンスや卒業生の活躍を動画配信中。
- 経済経営学部の教育内容や入試について、メールによる個別相談に応じています。
- 経済経営学部に関する最新情報は本サイトのほかFacebook、Twitter、Instagramでも常時お届けしています。
- 「動画で知る経済経営学部」ではオープンキャンパスで展示している学部紹介パネルをウェブ上でご覧いただけます。
- 次回のオープンキャンパスは2023年3月25日(土)に開催予定です。今後の感染拡大状況により、内容を変更する場合がありますので、最新情報は本学ホームページをご確認ください。