一般選抜
共通テスト利用型
(1・2・3期)
大学入学共通テストの成績で合否を決定
共通テスト利用型1期
大学入学共通テストにおける外国語、国語、選択科目(地理歴史・公民・数学・理科から1科目)の3科目(各100点計300満点に換算)の総合得点で選考します。本学の個別試験は行いません。
共通テスト利用型2期・3期
大学入学共通テストにおける外国語、国語、選択科目(地理歴史・公民・数学・理科から1科目)の3科目のうち、得点の高かったベスト2科目(各100点計200満点に換算)の総合得点で選考します。本学の個別試験は行いません。
共通テスト利用型(1・2・3期)のポイント
- 共通テスト利用型1期における法学部および心理学部の合格者のうち、試験成績優秀者は初年度授業料(73万5千円)を全額免除します。大学入学後においても、それぞれの学年での学業成績が特に優秀な者については、各年次の授業料も免除されます。
- 共通テスト利用型1期・2期・3期は、いずれも全5学部まで併願が可能です。
- 共通テスト利用型1期は一般A-1方式・A-2方式、共通テスト利用型2期は一般B方式、共通テスト利用型3期は一般C方式との同時併願が可能です。
募集学部
法学部・経済経営学部・メディア情報学部・スポーツ科学部・心理学部
日程
共通テスト利用型(1期)
出願期間 |
Web登録: 2023年1月5日(木) 9:00 ~ 2023年1月18日(水) 16:00 ※出願書類郵送は、出願最終日消印有効 |
---|---|
試験日 (共通テスト) |
2023年1月14日(土) 2023年1月15日(日) |
合格発表 | 2023年2月9日(木) 追加合格:2023年3月1日(水) |
入学手続期間 | 1次:2023年2月10日(金)~2023年2月17日(金) 2次:2023年2月17日(金)~2023年2月24日(金) 追加:2023年3月2日(木)~2023年3月9日(木) |
共通テスト利用型(2期)
出願期間 |
Web登録: 2023年2月2日(木) 9:00 ~ 2023年2月15日(水) 16:00 ※出願書類郵送は、出願最終日消印有効 |
---|---|
試験日 (共通テスト) |
2023年1月14日(土) 2023年1月15日(日) |
合格発表 | 2023年3月1日(水) |
入学手続期間 | 2023年3月2日(木)~2023年3月9日(木) |
共通テスト利用型(3期)
出願期間 |
Web登録: 2023年2月16日(木) 9:00 ~ 2023年3月1日(水) 16:00 ※出願書類郵送は、出願最終日消印有効 |
---|---|
試験日 (共通テスト) |
2023年1月14日(土) 2023年1月15日(日) |
合格発表 | 2023年3月14日(火) |
入学手続期間 | 2023年3月15日(水)~2023年3月22日(水) |
試験内容
試験科目
- 外国語[英語(リスニングを除く)・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語から1科目]
- 国語(近代以降の文章)※古文・漢文を除く
- 選択科目[地理歴史・公民・数学・理科から1科目選択]
※ 「理科①」を選択する場合は、「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から 2科目選択
※ 選択科目を2科目以上受験した場合は、高得点の科目の成績で判定しますが、「地理歴史・公民」「理科②」については、第1解答科目を判定の対象とします。
配点
- 外国語 - 100点
- 国語 - 100点
- 選択科目 - 100点
- 外国語の配点は、共通テストの配点を100点に換算します。
- 詳細は入学者選抜要項で確認してください。
試験会場
大学入試センターから指定された会場