2022年5月20日(金)、経済経営学部の簿記原理I(市川紀子教授担当)の講義において、昨年度に続き、国税庁のオンライン特別講義(公開講義)が行われました。
関東信越国税局の宇賀神俊博先生から、税の役割や仕事内容、採用試験などに関して詳細なご説明をいただきました。
受講生からは「国税庁の仕事内容を知ることができ、とても勉強になった」「この講義を聞いて、国税専門官に関心をもった」「簿記の重要性を実感した。簿記がベースとなるとお話されていたので資格取得を目指したい」「今後も特別講義があれば積極的に参加したい」など、本講義を通して、国税専門官や簿記に関心を持ったアンケート結果が寄せられました。
また実際の業務内容などを通して、簿記・会計の知識等が社会にとって重要であることを知る大変貴重な機会ともなりました。
なお本特別講義にあたっては、オンライン開催として国税庁の皆様、卒業生の方、学内の多くの部署の皆様にご協力を賜りました。改めて御礼申し上げます。
関東信越国税局 宇賀神俊博先生
Copyright(c) SURUGADAI University All Rights Reserved.