MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 学部・研究科レポート
  3. 12月5日オープンキャンパス模擬授業に登場する教員のプロフィールを掲載しました(張 采瑜准教授)

学部・研究科レポート

2020.11.18

12月5日オープンキャンパス模擬授業に登場する教員のプロフィールを掲載しました(張 采瑜准教授)

 次回のオープンキャンパス12月5日(土)の予定です。経済経営学部は「台湾の食文化と国際フードシステム~台湾グルメはどこから来た?~」のタイトルで張采瑜准教授が模擬授業をおこないます。そこで、今回は張准教授の簡単なプロフィールをインタビュー形式で紹介します。
 ぜひ駿大オープンキャンパスに、そして経済経営学部の模擬授業にお越し下さい。

模擬授業でアピールしたいことを一言で教えてください

今年は新型コロナウイルスの影響で、海外旅行に行く機会がないと思います。一方で、フードシステムの国際化のおかげで、日本にいながら海外の食事や文化を気軽に体験できるようになりました。今回の模擬授業では、人気の台湾料理の文化、特に日本との関連を講義します。

先生の専門分野をわかりやすく説明してください

食料・農業問題に関する経済分析を専門としています。特に、日本と台湾のフードシステムについて、経済理論に基づく実証的な分析を行います。

本学ではどんな授業を担当していますか(担当科目)

『国際経済の基礎』、『アジアビジネス事情Ⅰ・Ⅱ』、『マーケティングリサーチ入門Ⅱ』、『国際ビジネス入門』、『国際ビジネスケーススタディ』などです。

休日の過ごし方や趣味などありましたら教えてください

最近は「大同電鍋」という台湾のシンプルな蒸し器でいろんな簡単料理を作るのが好きです。おすすめです。

高校生へのメッセージをお願いします

身の周りのことに好奇心を持ちましょう!

20201118keizaikeiei.jpg模擬授業に登場した張准教授(2019.5.25撮影)

オープンキャンパスのお申込みは【受験生対象】各種申込フォームからお申込みいただけます。


経済経営学部を知る

学部レポート

    PAGE TOP