経済経営学部では積極的に学生の資格取得を支援しています。今回は、日本商工会議所・各地商工会議所主催の簿記能力検定試験に関する報告です。
日商簿記検定試験2級は、経営管理に役立つ知識として、最も企業に求められる資格の一つです。企業の財務担当者に必須の資格であり、高度な商業簿記・工業簿記(原価計算を含む)を修得し、財務諸表の数字から経営内容を把握できます(日商HPより)。
2018年に検定試験が実施され、本学の成田浩平さんが合格しました。
成田 浩平(経済経営学部4年 新潟県立小出高校出身)
日商簿記検定2級を取得しようと思ったのは、就職活動や就職した後でも役立つと考え、将来、金融系に進みたいと考えたからです。講義では基礎的な内容を学び、さらに過去問題や予想問題に徹底的に取り組みました。
日商簿記検定2級は就職活動において非常に有利だと感じたので取得をお勧めします。
経済経営学部では、今後、資格取得者のさらなる増加を目指し、学生のスキルアップを目指していきます。皆さんを全力でサポートします!
Copyright(c) SURUGADAI University All Rights Reserved.