- トップ
- 学部・研究科レポート
- 退職される2名の先生方の最終講義がおこなわれました
学部・研究科レポート
2018.03.28
退職される2名の先生方の最終講義がおこなわれました
2018年3月15日(木)に2017年度、経済経営学部をご退職になる2名の先生方の「最終講義」がおこなわれました。長い教員生活のすべてを語り尽くすには短い時間であったと拝察いたしますが、それぞれの先生方から最後の貴重なメッセージをいただくことができました。先生方の今後のご活躍を心より祈念いたします。
吉住 知文 教授 「駿河台大学での15年を振り返って」
水尾 順一 教授 「日本における経営倫理の過去・現在・未来―その制度的枠組みと、ECSRによる三方よし経営を考える」
2名の先生方の退職にあたってのご寄稿、主要なご経歴、著作目録が最新刊の『駿河台経済論集』に掲載される予定です。


経済経営学部を知る
- 観光&国際ビジネスコース開設。
- 経済経営学部の授業のエッセンスや卒業生の活躍を動画配信中。
- 経済経営学部の教育内容や入試について、メールによる個別相談に応じています。
- 経済経営学部に関する最新情報は本サイトのほかFacebook、Twitter、Instagramでも常時お届けしています。
- 次回のオープンキャンパスは5月26日(土)です。経済経営学部の模擬授業は「日本人の幸福と経済~幸せはお金で買えるの?~」です。ぜひお越しください。