門出を祝して

3月18日は、本学の卒業式です。卒業生・修了生の皆さん、おめでとうございます。本学での学生、あるいは院生としての生活は、いかがでしたか。おそらく、この間入学したばかりと思っていたらもう卒業かと、時の流れの速さを、実感しているのではないでしょうか。卒業式のシーズンになると、私たち教職員も、皆さんの顔を眺めながら、いろいろな感慨にふけります。

プラコンの審査

今年も、飯能市、飯能商工会議所、一社)奥むさし飯能観光協会、飯能青年会議所、飯能
ケーブルテレビ(株)のご後援を得て、本学と飯能信用金庫が主催する「輝け!飯能 プラ
ンニングコンテスト」(プラコン)の最終審査会に、審査員として参加してきました。

新しい年を迎えて

新しい年を迎えました。何よりも、元旦に起きた能登半島地震で被災された皆さま方に、心よりお見舞い申し上げます。皆さま方の安全と、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

学会出張

学会で報告するために、熊本市に行ってきました。阿蘇の山々に囲まれた緑の多い文化都市とは聞いていましたが、たしかに伝統と近代的な要素が調和した魅力のある大都市でした。

熊本地震で被災した熊本城も復興が進んでおり、海外からも含めて、多くの観光客でにぎわっていました。

地域インターンシップ

今年も「地域インターンシップ」の報告会が行われました。本学のインターンシップは、「地域インターンシップ」と称し、大学近隣の地域を中心とした企業・団体と大学が協力して、教育の一環として実施していることに特徴があります。

秋学期に向けて

酷暑の夏もようやく終わり、少しずつですが、朝晩など秋めいた風を感じるようになりました。皆さんは、どのような夏休みを過ごされたでしょうか。本学では、915日より秋学期が始まります。

特別授業

WBCの優勝の余韻を引きずりながら、現在、日本のプロ野球はセパ交流戦の真最中で、盛り上がっています。日本には、プロ野球にひいきのチームがあると答える人が2,000万人以上いるそうです。やはり、野球は日本の国民的スポーツなのですね。

GMI Post社より取材を受けました

5月24日(水) Zoomにより、アメリカのシンクタンクである外交問題評議会が発行している雑誌「フォーリン・アフェアーズ」(Foreign Affairs)の特集記事を担当するGMI Post社から朴副学長と一緒に取材を受けました。

「フォーリン・アフェアーズ」では、日本の高等教育における特集記事を組み、日本の大学における国際的な活動が掲載されています。