NEWS
夢はF1ドライバー㉒~経済経営学部 坪井翔~
経済経営学部4年の坪井翔さんは、TEAM TOM'Sに所属し、世界で活躍するカーレーサーを目指しています。
一昨年新設されたFIA F4選手権ではシリーズチャンピオン(初代)を獲得し、昨年から全日本 F3選手権に参戦しています。また、今年からは日本を代表するレース"SUPER GT"300クラスにもLEXUS RCFから参戦しているので、こちらもご注目下さい。
2017年9月9日(土)~10日(日)にオートポリスにて行われた全日本フォーミュラ3選手権 第17戦~第18戦のレポートが届きましたので、ご紹介します。
厳しいと予想していた茂木で3連勝、富士から合わせて4連勝中で迎えた今回のオートポリス大会。インターバルが空き、F3のオートポリスは2009年以来の開催という事もあって、皆が未知の領域でデータもない中始まりました。木曜のセッションは大雨で走行が中止になり、金曜のみになり時間が短かったですが、3本のセッション全てでトップタイムでした。
予選
練習走行ではトップタイムでしたが、僅差です。しっかりベストを出さなければと思いアタックしましたが、いきすぎてしまいミス。コースレイアウト的にタイムが出るのは1周のみだったので、正直終わったなと思うくらいの状況でした。諦めてはいけないので、気持ちを切り替えて再度アタック。タイヤのグリップは落ちていましたが、トップタイムを出す事に成功。その結果Wポールを取れました。
Rd17決勝
今回はレースペースに自信があったので、1コーナーさえトップで通過出来ればという思いで、スタートは決まりトップをキープ。そこからは毎周1秒ほど速いペースで後続を離していき、終わってみれば2位と約13秒ほどのギャップを作っての優勝、そしてファステストラップも取りベストタイムでもコンマ7程の差を作っての優勝でした。
Rd18決勝
Rd17同様にいけば問題ないと思い、スタートしていき1コーナーをトップで通過出来た時点で同じ展開が見えてきましたが、序盤から思ったよりグリップ感を得られず、自分が思うようなペースでは走れず、それでも後ろを引き離していましたが、途中からファステストの出し合いになり、貴重な1ポイントを取るべく皆がプッシュし続けました。優勝は確実になった位置でしたが、ファイナルラップまで予選のようにアタックして、結果ほんの少し足りませんでした。ですが、勝って、これで6連勝という結果で終わる事が出来ました。
Rd18のファステスト以外は完全勝利で終わる事が出来たオートポリス大会。ただ、その1点が大きいです。もっと速くなってSUGOはフルマークを取りにいく必要があります。結果という面では6連勝が出来ています。残り2戦、自分が出来る事を精一杯やり、勝ち星を一つでも多く取れるよう準備していきたいと思います。
次戦は、9月23日(土)~24日(日)にスポーツランドSUGOで最終戦2戦が行われます。応援をよろしくお願い致します。
過去のレポート
- 夢はF1ドライバー㉑:2017/09/01
- 夢はF1ドライバー⑳:2017/08/23
- 夢はF1ドライバー⑲:2017/08/01
- 夢はF1ドライバー⑱:2017/07/25
- 夢はF1ドライバー⑰:2017/07/11
- 夢はF1ドライバー⑯:2017/06/27
- 夢はF1ドライバー⑮:2017/06/01
- 夢はF1ドライバー⑭:2017/06/01
- 夢はF1ドライバー⑬:2017/04/13
- 夢はF1ドライバー⑫:2017/04/13
- 夢はF1ドライバー⑪:2016/11/26
- 夢はF1ドライバー⑩:2016/10/05
- 夢はF1ドライバー⑨:2016/09/08
- 夢はF1ドライバー⑧:2016/07/21
- 夢はF1ドライバー⑦:2016/06/30
- 夢はF1ドライバー⑥:2016/06/08
- 夢はF1ドライバー⑤:2015/05/13
- 夢はF1ドライバー④:2015/04/13
- 夢はF1ドライバー③:2014/12/05
- 夢はF1ドライバー②:2014/10/01
- 夢はF1ドライバー①:2014/07/26