MENU
アクセス
  1. トップ
  2. NEWS
  3. 情報処理教育センターだより(54)~第12回タイピングコンテストを開催しました!~

NEWS

2025.07.26

情報処理教育センターだより(54)~第12回タイピングコンテストを開催しました!~

6月16日(月)~6月28日(土)の2週間、学生たちのタイピングスキルの向上を目的とした「第12回タイピングコンテスト」をメディアセンター2階特設エリアにて開催しました。今回も複数部門での開催となり、総参加人数は229名、挑戦回数は延べ640回となりました。
(参考:昨年春学期(2024年6月)参加人数278名・挑戦回数699回)。
また、今回は団体戦へより参加しやすくするため、これまでの「3人1チーム」のルールを「2人または3人1チーム」と変更しました。2人での参加を可能としたことにより団体戦の挑戦者が増え、より盛り上がりを見せていました。
7月10日(木)には、メディアセンター2階ミーティングスペースにて表彰式を行いました。今回新たな試みとして、個人戦総合順位における各部門入賞者の中で、更なるトップを決める「王者決定戦」を企画し、表彰式後に開催いたしました。
王者決定戦では、「Weather Typing」という公式のタイピングコンテストでも使用されているツールを使い、トーナメントの直接対戦形式で行いました。各部門入賞者同士の高度な戦いが繰り広げられ、観戦者も息を呑んで見守るような熱い戦いとなりました。

そして、今回の王者決定戦優勝者には、初代王者としてトロフィーが贈られました。2代目、3代目と、次なる王者の誕生を楽しみに、今後のタイピングコンテストでも引き続き開催していく予定です。
今後も学生の声を取り入れて、より良いコンテストにしてまいります。以下、今回参加した学生からの感想を抜粋して掲出します。

参加学生からの感想

  • 今回はレベルの高い大会だったと思います。特に、1年生たちが頑張っている印象でした。(メディア情報学部3年)
  • 自分のタイピングの能力を測る良い機会だと思うので、今後も参加したいと思った。(法学部2年)
  • 自分自身の限界に挑戦する機会になったのでありがたかったです。(メディア情報学部1年)
  • 楽しかったです。次はチャンピオンになれるよう頑張ります!(経済経営学部4年)
  • あまり良い成績がでなくて悔しい。(メディア情報学部1年)
  • 自分の力を知れてよかったです。また参加させて頂きたいです。(経済経営学部1年)
  • タイピングの練習をする良い機会だった。(法学部1年)
  • 大会に向けて練習したことで、タイピングが上手くなりました。(メディア情報学部1年)
  • 1日に3回まで挑戦することもできたため、とても楽しかったです。(法学部1年)

関連リンク

PAGE TOP