- トップ
- 学部・研究科レポート
- オクトーバーフェスト体験記〜4月からミュンヘン大学留学中の経済経営学部学生からレポート(その2)が届きました【留学体験記】
学部・研究科レポート
2017.11.04
オクトーバーフェスト体験記〜4月からミュンヘン大学留学中の経済経営学部学生からレポート(その2)が届きました【留学体験記】
駿河台大学は留学制度が充実しており、経済経営学部からも毎年多くの学生が海外へ留学しています。今回はそんな中の一人、この4月からミュンヘン大学に1年間の予定で留学中の3年生富樫薫さんから届いたレポートの第2弾として有名なオクトーバーフェストの体験記を紹介します。
オクトーバーフェスト体験記
富樫 薫(経済経営学部3年 北海道札幌平岡高校出身)
ドイツへ留学に来て半年ほどが経ち9月になり、ドイツの有名ビールのお祭り「オクトーバーフェスト」が開催されました。期間は9月の16日から10月3日までで、オクトーバー(=10月)なのに9月の方が長く開催されているという少し不思議なお祭りです。
お祭り開催期間の約2週間のうち、私は5日ほど行きました。初日だけは予約が必要で、私はしていなかったためビアテントに入ることができず、外で飲みました。2日目以降はとても混んでいましたが、なんとかビアテントの中で飲むことができました。テントの中では「乾杯の歌」などが演奏されており、歌に合わせて近くにいる人たちと乾杯します。歌っているときに椅子やテーブルに立っている人も多くいてとても賑やかです。
オクトーバーフェストではドイツのビールのおいしさを知ることができるのはもちろん、ドイツ人の陽気さ、どれほどビールが好きか等を知ることができ、より一層ドイツを好きになることができました。

オクトーバーフェストを楽しむ(中央が富樫さん)
経済経営学部を知る
- 経済経営学部の授業のエッセンスや卒業生の活躍を動画配信中。
- 経済経営学部の教育内容や入試について、メールによる個別相談に応じています。
- 経済経営学部に関する最新情報は本サイトのほかFacebook、Twitter、Instagramでも常時お届けしています。
- 次回のオープンキャンパスは、11月25日(土)です。経済経営学部の模擬授業は「ホントに年金はもらえるの?~知っておきたい20歳からの年金~」です。担当教員(前田悦子准教授)のプロフィール及び模擬授業予告編が掲載されています。