12月2日(土)に秋の公開講座「加治丘陵の自然観察〜紅葉の丘陵を歩く」が開催され、駿大の里山での自然再生を手がける伊藤雅道経済経営学部教授が案内役をつとめました。
今回は本学ホッケー場の裏から駿大の里山でも屈指の美しさを誇る雑木林を経て、阿須ッパケの崖の上を歩き桜山展望台に至るルートをたどりました。今回は晴天に恵まれ、美しい紅葉の雑木林が連続する風景と桜山展望台からの雄大な眺めを楽しむとともに、丘陵地の地形、里山生態系、紅葉のメカニズム、亜炭の採掘などについての説明もなされ、参加者の方々は満足されたご様子でした。
今後も駿大の里山や加治丘陵の変化に富んだ美しい自然を楽しんでいただくために公開講座の企画は続けていきたいと考えています。ぜひご参加ください。次回は来年4月に春の自然観察を予定しています。
Copyright(c) SURUGADAI University All Rights Reserved.