「地域とスポーツ」は全学部の学生を対象とする「地域科目」の中の1科目です。複数名の講師によるオムニバス授業で、現代スポーツと地域との関係に光をあてるユニークな科目です。昨年度は6月に本学と西武ライオンズ球団が協定を締結したことをきっかけに同球団の職員の方々が「スポーツToday」の授業に登壇しプロ野球の「いま」を学生たちに伝えていただきましたが、今年度は西武ライオンズ元選手の高木大成さんが授業に登壇、学生たちに貴重なメッセージを伝えていただきました。今回は聴講した学生のレポートを掲載します。
今回、「地域とスポーツ」の授業で、元西武ライオンズの選手である高木大成さんのお話しを聴くことができました。非常に貴重な経験でした。なぜなら、私自身が元プロスポーツの選手から直接お話しを聞ける機会がいままでに無かったからです。
私は野球に関しての知識が乏しく、聴いてもわからないことばかりだろうと考えていました。しかし、実際には、野球を知らない私にもわかりやすくお話しをしてくださり、直接聴くことはネットなどで得られる知識とは違うものだと実感しました。プロ選手たちの試合前の準備や体調の管理の大変さなど、とても興味が持てました。質疑応答の時間もいただき、貴重な時間を過ごせました。このような機会があれば、またぜひ参加したいです。
Copyright(c) SURUGADAI University All Rights Reserved.