入試情報

Admissions

探究資格・自己PR型(併願式)

高等学校での探究学習で学んだ成果、資格取得、更には部活動や地域・校外での様々な活動など、これまで自らが学習や活動をしてきた経験と成果を入学者選抜に活かすことができる方式です。

探究資格・自己PR型のポイント
  1. 高等学校からの推薦書は不要
  2. 学習成績の状況(旧評定平均値)、現役、既卒を問わず受験可能
  3. 出願時に提出する「プレゼン計画書」を基に6~10分間、口頭のみでプレゼンテーション (発表)を行う

募集学部

法学部・経済経営学部・メディア情報学部・心理学部

日程

探究資格・自己PR型(1期)
出願期間 Web出願:
2023年10月23日(月) 9:00 ~ 2023年11月2日(木) 16:00
※出願書類郵送は、出願最終日消印有効
試験日 2023年11月11日(土)
合格発表 2023年11月16日(木)
入学手続期間 2023年11月17日(金)~2023年12月21日(木)
探究資格・自己PR型(2期)
出願期間 Web出願:
2023年11月27日(月) 9:00 ~ 2023年12月7日(木) 16:00
※出願書類郵送は、出願最終日消印有効
試験日 2023年12月16日(土)
合格発表 2023年12月21日(木)
入学手続期間 2023年12月22日(金)~2024年1月25日(木)
探究資格・自己PR型(3期)
出願期間 Web出願:
2024年2月19日(月) 9:00 ~ 2024年2月29日(木) 16:00
※出願書類郵送は、出願最終日消印有効
試験日 2024年3月9日(土)
合格発表 2024年3月12日(火)
入学手続期間 2024年3月13日(水)~2024年3月22日(金)

選考内容

選考方法
  • 書類審査[調査書・志望理由書・プレゼン計画書]
  • プレゼンテーション[6~10分間]・面接[15分程度]
出願例
  • 高等学校の「総合的な探究の時間」等で取り組んだ学習の過程と成果
  • 高等学校の課外活動(部活動や生徒会活動等)やクラブチーム等で取り組んだ経験と成果
  • 資格の取得や検定試験等、計画を立て学習に取り組み、合格等に至った過程と成果
  • 地域や校外の活動(ボランティア、清掃活動等)で取り組んだ経験と成果
  • 自治体や企業等が主催するコンテスト等に応募し、計画的に準備を進め得た成果
  • 自らの活動や体験を通して得た成果を基にした自己PR等
  • 詳細は入学者選抜要項で確認してください。

入学検定料

35,000円

試験会場

駿河台大学

PAGETOP