編入学者選抜
知識を活かして再スタート
「推薦」、「一般」、「社会人」といった三つの方式があります。
編入学者選抜のポイント
- 推薦編入学(専願)と社会人編入学の選考方法は「書類審査」と「面接」です。
- 一般編入学の選考方法は、「書類審査」「小論文」「面接」です。
募集学部・募集年次
法学部 | 3年次 |
---|---|
経済経営学部 | 3年次 |
メディア情報学部 | 3年次 |
心理学部 | 3年次 |
日程
10月募集
出願期間 |
Web登録: 2022年10月5日(水) 9:00~ 2022年10月13日(木) 16:00 ※出願書類郵送は、出願最終日消印有効 |
---|---|
試験日 | 2022年10月22日(土) |
合格発表 | 2022年10月27日(木) |
入学手続期間 | 2022年10月28日(金)~2022年11月10日(木) |
2月募集
出願期間 |
Web登録: 2023年1月23日(月) 9:00~ 2023年2月2日(木) 16:00 ※出願書類郵送は、出願最終日消印有効 |
---|---|
試験日 | 2023年2月13日(月) |
合格発表 | 2023年2月17日(金) |
入学手続期間 | 2023年2月20日(月)~2023年3月6日(月) |
試験内容
推薦編入学(専願)
選考方法
- 書類審査
- 面接[15分程度]
出願資格
- 短期大学、専修学校専門課程、高等専門学校または高等学校等の専攻科の課程を卒業(修了)した者もしくは2023年3月卒業見込(修了見込)の者
- 人物・成績ともに優れ、当該短期大学長または学校長が推薦する者
- 本学への強い入学意志を有し、合格した場合に入学することを確約できる者
- 外国籍の者においては、出入国管理及び難民認定法による在留資格を取得または更新できる者
※詳細は入学者選抜要項で確認してください。
一般編入学
選考方法
- 書類審査
- 小論文[60分]
- 面接[15分程度]
出願資格
- 短期大学、専修学校専門課程または高等専門学校、高等学校等の専攻科の課程を卒業(修了)した者もしくは2023年3月卒業見込(修了見込)の者
- 4年制大学を卒業した者または4年制大学に2年以上在籍し、教職課程などの資格科目を除き52単位以上を修得している者もしくは修得見込の者※現在2年次に在学中の者を含む
- 外国籍の者においては、出入国管理及び難民認定法による在留資格を取得または更新できる者
社会人編入学
選考方法
- 書類審査
- 面接[15分程度]
出願資格
- 2023年3月末現在において、4年制大学、短期大学、高等専門学校または高等学校等の専攻科の課程を卒業後、満2年以上を経過した者
- 4年制大学に2年以上在籍し、教職課程などの資格科目を除き52単位以上を修得した者で、当該4年制大学を退学後、満2年以上を経過した者。
- 外国籍の者においては、出入国管理及び難民認定法による在留資格を取得または更新できる者
※詳細は募集要項で確認してください。
入学検定料
35,000円
試験会場
駿河台大学