2月4日(土)、飯能信用金庫研修所において駿河台大学及び飯能信用金庫主催による「第16回輝け!飯能プランニングコンテスト」最終審査会が開催されました。16回目の本コンテストには、「学生部門」・「一般部門」にあわせて20件の応募がありました。 最終審査会では、書類審査及び一次審査を通過した「学生部門」3件、「一般部門」3件の応募者によるプレゼンテーションが行われ、審査の結果は次のとおりとなりました。
「飯能を「アートと自然と歴史が共存する街」に」
(東京理科大学:小槻 一人)
「Feel nature fashion show~自然を感じようin飯能~」
(大川学園高等学校:1班)
「飯能市の自然や環境を活かし、すべてのママが輝く市へ!」
(望月 麻生)
「夢を見つけ、夢をかなえる、「夢馬コーチ」の教育移住プロジェクト!
~創造性教育エコシステムの構築で永続的成長社会~」
(佐々木 宏)
「茜台の工業団地を菜の花畑にするプロジェクト(略称 菜の花プロジェクト)」
(諸橋 ひとみ 他10名)
Copyright(c) SURUGADAI University All Rights Reserved.