7月9日(土)、「子ども大学はんのう」が開校し、市内45名の児童が〝学生"として入学しました。
第1日の学習プログラムは「飯能の森、フィンランドの森」で本学スポーツ科学部の平井純子教授が講師を務め、ゼミの学生が補助しました。
今年度は、全5回を予定しています(7月30日、9月10日、10月8日、10月22日)。
この事業は地域の産学官連携により、子どもの知的好奇心を満足させる学びの機会を提供することを目的に実施しています。
入学式 城井光広 子ども大学はんのう学長(駿河台大学 副学長)主催者あいさつ(左)
入学式 新井重治 飯能市長来賓あいさつ(右)
平井純子 スポーツ科学部教授(左)
平井ゼミの学生たち(右)
講座の様子
また、子ども大学はんのうは令和4年の3月に埼玉県より感謝状をいただきました。
主催:子ども大学はんのう実行委員会(駿河台大学・飯能商工会議所・飯能信用金庫・飯能市教育委員会)
Copyright(c) SURUGADAI University All Rights Reserved.