MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 知恵の旅人
  3. 知恵の旅人 - インタビュー
知恵の旅人 - インタビュー
挑戦し、
学び続けること
輝く駿大生

岡田 桃佳

心理学部4年
私立栄北高等学校 出身
※登場する人物の在籍年次や所属、活動内容等は取材時(2025年11月13日)のものです。

心理実習への挑戦

私は長い間、心理学に関わる仕事に就きたいと考えていながらも明確なやりたいことが見つけられずに悩んでいました。しかし、充実したカリキュラムと先輩方の「やってよかった」という声に強く惹かれ、心理実習に参加することを決意しました。
この実習では、多くの専門的な知識に加えて実際の現場での貴重な体験も得ることができました。実習生としての責任感を持ち、向上心を絶やさず取り組んだことで、自分のスキルが着実に高まっていくことを実感しました。

実習の中でやりたいことを見つける

心理実習を通じて児童の発達支援事業に携わる機会があり、そこで「児童発達支援員になりたい」という夢を抱くようになりました。子どもたちの成長を支え、その発達を援助する仕事に心から魅力を感じ、初めて「やりたい!」という気持ちが芽生えました。
この夢を実現させるために、実習に加えて様々な子ども支援ボランティアにも積極的に参加し、さらなる学びや経験を積むことに力を入れました。

学びを通して叶った夢

就職活動では、心理実習やボランティアで培った経験が心強い追い風となり、念願の児童発達支援員としての内定を頂くことができました。この成功は、これまでの活動を通して得た知識とスキルが評価された結果だと感じています。これらの経験を通して確信したことは、「挑戦し、学び続けることの大切さ」です。迷いや不安があっても、学びの機会に自ら飛び込むことで道が開けていくということを実感しました。
私の現在の夢はキャリアのために保育士資格を取得することです。これからも夢に向かって挑戦と努力を重ね、さらにステップアップしていきたいと考えています。

知恵旅人 その他の記事

PAGE TOP