MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 知恵の旅人
  3. 知恵の旅人 - インタビュー
知恵の旅人 - インタビュー
知識をさらに深め
お客様との
信頼関係を
卒業生の活躍

長谷川 稜

経済経営学部2020年3月卒業
東京信用金庫
※登場する人物の在籍年次や所属、活動内容等は取材時(2023年11月 8日)のものです。

野球漬けの学生時代

大学時代は、野球部の練習に打ち込む毎日を過ごしていました。
とにかく野球が好きで、「ソフトバンクホークスの強さの秘訣」を卒業論文の研究テーマに選んだほどです。球団の資金力や練習環境を調査し、論文を執筆しました。
卒業後はプロ野球選手を目指し独立リーグヘの所属も考えましたが、学内で開催されていた東京信用金庫の企業説明会に参加した際、福利厚生が充実した職場環境で、経済経営学部の学びを活かして働くことができる点に魅力を感じ、入庫したいと思いました。

現在の主な業務

現在の主な業務は、個人や法人のお客様を訪問し、定期積金を集金することです。
訪問先で融資や預金の相談を受けることも多くあります。お客様が私の顔を覚えてくださり、そうした相談を持ちかけられる時に信頼関係を築けていることを実感し、非常に嬉しく思います。
また、在学中に簿記の資格を取得していたおかげで、決算書などの金融関係の書類を扱う際にも抵抗なく業務に取り組むことができています。

今後の目標

信用金庫の職員として地域の方々の助けとなることはもちろん、今後は支店の目標達成の戦力としても貢献できるようになりたいです。そのためにも、お客様からの相談に即座に対応できる知識を身につけていきたいと思っています。

知恵旅人 その他の記事

PAGE TOP