MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 知恵の旅人
  3. 知恵の旅人 - インタビュー
知恵の旅人 - インタビュー
成長していく
自分を発見
輝く駿大生

芝田 結衣

メディア情報学部 3年
千葉県・銚子市立銚子高等学校 出身
※登場する人物の在籍年次や所属、活動内容等は取材時(2023年6月13日)のものです。

自分の成長を実感した新入生セミナー

私は、入学してから「新入生セミナー」のスタッフを2回経験しています。2年次生で初めてスタッフに就いた時は、自分の仕事に精一杯で、先輩に助けてもらうことの方が多かったです。しかし、3年次生の時は自らみんなを助けようと考えました。去年の反省や学生生活で得た経験を活かし、困っている新入生や他のスタッフに自分から話しかけることを強く意識しました。その結果、周りを引っ張っていくことができ、新入生セミナーの運営を問題なくこなすことができました。
新入生セミナーにて新入生に履修について丁寧にアドバイスしている様子

大学の制度を利用しての資格取得

駿河台大学は、資格取得のための制度や講座が充実しています。私は、2年次生の時に資格取得講座の中で、秘書技能検定試験2級に挑戦しました。主に2級では、ビジネスマナーや接客対応などについて出題されます。最初は、解説を読んでも理解できないことが多かったのですが、毎日勉強を積み重ねるとともに、先生に積極的に質問していくことで、だんだん理解できるようになっていきました。そのおかげで、去年の夏に秘書技能検定試験2級に無事合格することができました。

将来に向けて

私はメディア情報学部で図書館について学んでいます。普段から何気なく利用している図書館ですが、様々なサービスを行っていることを初めて知り驚きました。現在は、演習科目で実践を通して図書館情報学について詳しく勉強しています。
今は大学3年次生になり、就職活動を始めています。今までは消極的で新しいことに挑戦するたびに悩んでいた私ですが、「とりあえず動いてみよう」という気持ちが芽生え、就活にも積極的になりました。これから大変なこともたくさんあると思いますが、友達や先生と共に充実した大学生活を送れるように頑張っていきたいと思います。

知恵旅人 その他の記事

PAGE TOP