ニュース&トピックス

令和4年度 「上越学生寮奨学生」の募集について

2022/03/01学生生活

上越市教育委員会より、令和4年度上越学生寮奨学生について募集がありましたので、ご案内します。

(1)応募資格

応募新潟県上越地域(上越市、妙高市、糸魚川市)のいずれかの市に3年以上住所を有した者で、
かつ、そこに所在する中学校又は高等学校を卒業した者のうち、学業に優れた学生

(2)支援内容

貸付金額 大学生 月額8万円
大学院生 月額11万円
貸付期間 貸与決定月(6月を予定)から最短修業年限まで
奨学金の利子 無利子
  1. 他の奨学金と併給可能(ただし、「上越市奨学金」との併給のみ不可)

(3)申込方法

以下のア・イ・ウ・エ・オの書類を直接上越市教育委員会に提出してください。

  • 上越学生寮奨学金貸付申込書
  • 戸籍の附票
  • 中学校又は高等学校の卒業証明書
  • 成績証明書及び在学証明書
    (1年生は高等学校の成績証明書及び合格通知の写し等)
  • レポート3枚(2,000字以内)
    所定のレポート用紙を使用し、必ず自筆で記入してください。
テーマ
大学生 学びを通してどのような社会貢献をしたいのか(将来めざすこと)
大学院生 自身の研究がどのように社会貢献につながるか(将来の展望)
  1. 「上越学生寮奨学金申込書在中」と朱書きした封筒に入れてください。
  2. 各申込書・奨学金貸付レポート用紙は学生支援課窓口もしくは上越市ホームページからダウンロードできます。

(4)選考及び採用決定について

  • 奨学生は、謙信公アカデミー評議会の審査を経て、教育委員会が決定します。
  • 採用又は不採用については、申込者全員に書面で通知します。(6月下旬を予定)

(5)奨学金の返還

貸与期間の終了した月の翌月から起算して1年を経過した後、14年以内に年賦、月賦又は半年賦の方法により返還していただきます。

(6)提出先

以下のいずれかに指定された提出先に持参又は、郵送してください。

  • 上越市教育委員会 教育総務課 企画係(〒942-8563 上越市下門前1770番地 教育プラザ内)
  • 南・北出張所
  • 各区総合事務所 教育・文化グループ
  1. 持参・郵送ともに上記以外では受け付けません。

(7)提出期限

提出期限:令和4年4月15日(金)まで

  1. 郵送の場合は締切当日消印有効

<お問い合わせ先>
〒357-8555 埼玉県飯能市阿須698
TEL 042-972-1101042-972-1101
駿河台大学 学生支援課(奨学金係)



TOP