本学学園祭、駿輝祭が今年も10月27日(土)・28日(日)に開催されます。
研究発表や各種模擬店のほか、講演会、トークショーやFMラジオの公開収録など、各種イベントが開催され、例年1万人を越える来場があります。
32回目を迎える今年のテーマは「Bouvardia(ブバルディア)」。Bouvardiaとは駿輝祭が行われる、10月に咲く花です。花言葉に「交流・親交」があります。今までの感謝を込めて、来場者の方々・地域の方・学生同士の交流の場となり、親交を深めてもらいたいという思いが込められています。
駿輝祭実行委員会を中心に、学生たちが躍動する2日間です。ぜひ駿河台大学の駿輝祭にお越しください!
最新の情報は駿輝祭公式サイト及び駿輝祭実行委員会公式Twitterをご覧ください。
「A.B.C-Z Go!Go!5」公開録音
FM NACK5にて放送中「A.B.C-Z Go! Go! 5」が駿河台大学で公開録音開催決定!
くわしくはNACK5のHPへ
FM NACK5https://www.nack5.co.jp/
公開講演会(同窓会・父母会共催)
毎年、著名人をお招きしております公開講演会(同窓会・父母会共催)、今年は、戦場カメラマンとして有名な渡部陽一氏をお招きして、開催することになりました。渡部陽一氏の写真展も同時開催されます。
安元洋貴トークショー
『ソードアート・オンライン』エギル役『鬼灯の冷徹』鬼灯役などで有名な声優、安元洋貴さんによるトークショーです。
仮面ライダージオウショー
今話題の仮面ライダージオウによるヒーローショーです。
爆笑お笑いライブ(駿輝祭フィナーレ内)
駿輝祭フィナーレ内にてとにかく明るい安村・ガーリィレコードの2組が登場します。
※出演者は都合により、変更になる場合がございます。
第23回駿河台大学日本語スピーチコンテスト
本学の留学生、日本語学校で勉強中の学生さん、外国人市民の皆さんが、母国の文化、外国人の視点から見た日本、将来の夢など、様々なテーマで発表します。
その他、さまざまな企画をご用意しています。今後もHP及びSNS等で情報を随時発信予定です。
Copyright(c) SURUGADAI University All Rights Reserved.