NEWS
学生たちの手によって一から立ち上げられたカフェ「nanacafe(ナナカフェ)」が、2025年6月7日(土)、いよいよグランドオープンを迎えます。
本カフェは、学生が主体となって企画・運営を行う「駿大カフェプロジェクト」から誕生しました。約1年にわたる準備期間には、資金調達や商品開発、空間デザイン、広報活動など、数々の課題に直面しながらも、メンバー同士が協力し、粘り強く取り組んできました。
そしてこのたび、ようやくその努力が実を結び、「nanacafe」がオープンを迎えることとなりました。
「nanacafe」では、地域とのつながりも大切にしています。地元・飯能市内のロースターより仕入れたコーヒー豆を使用するほか、飲食メニューは地域団体との協働により製造されており、地域資源を活かしたメニューを提供します。学生と地域が一体となって創り上げる、温もりある空間を目指しています。
これまで学内向けにプレオープン営業を実施してまいりましたが、今回のグランドオープンを機に、地域の皆さまをはじめ、一般の方々にも広くご利用いただけるカフェとして本格始動いたします。どなたでも気軽に立ち寄れる場所として、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
学生の想いが詰まった「nanacafe」へ、ぜひお立ち寄りください。
本カフェは、学生が主体となって企画・運営を行う「駿大カフェプロジェクト」から誕生しました。約1年にわたる準備期間には、資金調達や商品開発、空間デザイン、広報活動など、数々の課題に直面しながらも、メンバー同士が協力し、粘り強く取り組んできました。
そしてこのたび、ようやくその努力が実を結び、「nanacafe」がオープンを迎えることとなりました。
「nanacafe」では、地域とのつながりも大切にしています。地元・飯能市内のロースターより仕入れたコーヒー豆を使用するほか、飲食メニューは地域団体との協働により製造されており、地域資源を活かしたメニューを提供します。学生と地域が一体となって創り上げる、温もりある空間を目指しています。
これまで学内向けにプレオープン営業を実施してまいりましたが、今回のグランドオープンを機に、地域の皆さまをはじめ、一般の方々にも広くご利用いただけるカフェとして本格始動いたします。どなたでも気軽に立ち寄れる場所として、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
学生の想いが詰まった「nanacafe」へ、ぜひお立ち寄りください。
店舗情報
店舗名 | nanacafe(ナナカフェ) |
---|---|
オープン日 | 2025年6月7日(土)12:30~ |
所在地 | 埼玉県飯能市阿須698 駿河台大学第二講義棟1F |
商品 | コーヒー(Hot/Ice)、セムラ、クッキー ほか |
公式SNS | 駿大カフェプロジェクトnanacafe(公式 Instagram) 駿大カフェプロジェクトnanacafe(公式 X) ※営業時間や商品・価格などの詳細につきましては、公式Instagramをご確認ください。 |