MENU
アクセス
  1. トップ
  2. NEWS
  3. 学生親睦企画 実施報告

NEWS

2024.07.08

学生親睦企画 実施報告

学生支援課では、毎年様々な学生親睦企画を企画・実施しています。 今回は6月と7月に実施した3つの学生親睦企画を紹介いたします。

実施報告(1)梅の収穫【6月】

陸上競技場横の梅が収穫時期を迎えたため、6月11日(火)に収穫作業を行いました。
当日は天候に恵まれ、8名の学生と収穫作業やヘタ取りと選定作業、梅シロップを作るために漬け込みをしました。
今年は昨年ほど収穫が出来ず2瓶程度の収穫となりましたが、木の奥の方になっている実や隠れている実を探すことを楽しみながら収穫をすることが出来ました。

実施報告(2)カードゲーム交流会2024【6月】

6月21日(金)の12:40~と15:00~学生ラウンジで「カードゲーム交流会 2024」を実施しました。 当日は「ito」や「DOBBLE」「ナンジャモンジャ」といった人気のカードゲームを8種類用意し、大いに盛り上がりました。

参加した学生の声

  • ルールを知らなかったゲームもあったが、とても楽しかった。やってみたいと思っていたゲームが出来たので、良かった。

今回使用した8種類のカードゲームは、誰でも簡単にできるゲームになっていて、学生支援課の窓口で貸出しをしています。サークルやゼミ等でもぜひ使ってみてください。

実施報告(3):七夕企画【7月】

6月24日(月)~7月6日(土)の期間、学生支援課で七夕企画を実施しました。
今年は多くの方が思い思いの願い事を企画終了間際まで書いてくれた為、とても賑やかな七夕飾りとなりました。
合計83枚もの短冊が飾られ、学生支援課の入口が華やかになりました。
7月は7月16日(火)に「珈琲焙煎体験」を実施予定です(募集人数に達したため、受付は終了しています)。

また、7月26日(金)には駿河台大学の中庭で「屋外映画上映会」を企画しています!
「屋外映画上映会」は申込受付中ですので、皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
PAGE TOP