NEWS

6月10日~22日の2週間にわたり、「第10回タイピングコンテスト」をメディアセンター2階の特設エリアにて開催いたしました。本コンテストはタイピングスキルの向上を目的として実施され、今回は記念すべき第10回目を迎えました。
多数の学生が参加し、参加数は278名、延べ699回の挑戦数となり、激戦が繰り広げられ大盛況となりました。(参考:前回(2023年11月)参加人数135名・挑戦回数394回)。
昨年と同様に複数の部門を設けての開催となり、特にチーム戦においては、元からの知り合いではなくその場にいたメンバーでチームを組み挑戦する姿も見られ、学部・学年の枠を超えた交流の場ともなる様子が見られました。
昨年と同様に複数の部門を設けての開催となり、特にチーム戦においては、元からの知り合いではなくその場にいたメンバーでチームを組み挑戦する姿も見られ、学部・学年の枠を超えた交流の場ともなる様子が見られました。
また、これまでの大会に参加した学生の声も反映し、入賞者に商品としてスターバックスギフトカードが贈られました。
秋の第11回目の開催にも向け、今後も学生の声を取り入れて、より良い企画にしてまいります。
以下、今回参加した学生からの感想を抜粋して掲出します。
- 1位を取れたので嬉しかった。(メディア情報学部2年生)
- 勝ちたかったです。秋は勝ちます。(経済経営学部2年生)
- 初めてでしたが、友達と競いながら楽しんで参加することができました!3回チャンスがあるのも、数をこなすごとにスコアが上がっていく様子を実感できてタイピングの向上心がめきめき上がりました!秋も参加します!(メディア情報学部4年生)
- 案外堅苦しい物じゃなくて楽しめました。(スポーツ科学部1年生)
- 授業や課題をする時と違って、とても緊張しました。(心理学部1年生)
- 実力を知れて良かった。(スポーツ科学部2年生)
- 初めてタイピングコンテストに出場したのでどんな感じなのかと思ったけど、いろいろなソフトでタイピングができたので、とても楽しかったです。(法学部1年生)
- 普段の練習でもっと本気で取り組めばよかったと思った。(経済経営学部1年生)
- 雨の日の雨宿りのついでだったが意外と熱中してしまったし、メディアセンターに足を運ぶ良い機会になった。(メディア情報学部1年生)
- タイピングを練習する良い機会になりました。(メディア情報学部1年生)

