お知らせ
お知らせ
2016.05.31
メディアセンター1Fにて、学生スタッフによる企画展示「目で見て楽しむ本特集」を行っております。
メディアセンターは、学術書等、専門性が高い図書を多く所蔵する印象がある、という
学生の意見をヒントに、文字より絵が多い図鑑、事典、写真集やガイドブックなどを展示いたしました。
メディアセンターには難しい本だけでなく、親しみやすい本も多く所蔵しておりますので、ぜひご利用ください。
また、学生が制作したポスターからは、その本の見どころが書かれています。
こちらもぜひご覧ください。
〈展示図書〉
・数学 : 新たな数と理論の発見史 リチャード・ビーティー 410.2/B 31
・ヨーロッパの古城 勝井規和 523.3/Ka 87
・やおきん公認うまい棒大百科 うまい棒同盟監修 588.39/U 63
・骨から見る生物の進化 ジャン=バティスト・ド・パナフィユー 481.16/P 21
・世界の絶景・秘境100 : WONDER SPOT 成美堂出版編集部 290.9/Se 17
・世界で一番美しい猫の図鑑 タムシン・ピッケラル 645.6/P 59
・深海生物大事典 佐藤孝子 481.74/Sa 85
(関心のある分野より、展示図書を選定中)
(「見せ方」にはこだわりました。)
(1階階段付近にて展示中です。)
(企画・制作を行った学生スタッフです。)