MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 学部・研究科レポート
  3. 7月23・24日オープンキャンパス模擬授業のお知らせ

学部・研究科レポート

2022.07.09

7月23・24日オープンキャンパス模擬授業のお知らせ

7月23日(土)・24日(日)にオープンキャンパスが開催されます。
スポーツ科学部の模擬授業の内容を紹介します。

7月23日(土)【午前】
 「なぜ宝子と呼ばれたのか ~「健康」を考える~」

7月23日(土)【午後】
 「自分の身体を知ろう~発育期の身体とスポーツ~」

7月24日(日)【午前】
 「人の動きを科学的に観る ~運動時の表面筋電図測定~」

7月24日(日)【午後】
 「エスニック・スポーツの世界」



7月23日(土)【午前】10:40~11:25

なぜ宝子と呼ばれたのか ~「健康」を考える~
スポーツ科学部准教授 平野和弘

スポーツっていいですよね。
競技力向上を目指し一生懸命に打ち込み、仲間とともに同じ目標に向けて協力しあい切磋琢磨し互いに成長していく。「生きている」という実感が持てます。それも健康であればこそ。
その健康って何でしょう。生まれながらに身体が不自由だった我が子を「宝の子」と呼び続けた母の言葉の理由を探ることで、健康とはなんであるかに迫ります。
大学では保健体育の教師になるための授業が用意されており、その一つに保健体育科教育法という授業があります。今回の模擬授業は、その授業の一部を皆さんに経験してもらいながら、健康の意味を一緒に探っていきたいと思います。
この模擬授業の中で、共感していくための方法も学びます。共感するための考え方を知り、「健康」に過ごすために必要な方法を見つけていきましょう。そこからスポーツと健康のつながりを考えていきたいです。

教室で、お待ちしております。

平野ゼミの様子写真は平野ゼミの様子です


7月23日(土)【午後】14:10~14:55

自分の身体を知ろう~発育期の身体とスポーツ~
スポーツ科学部准教授 飯田悠佳子

あなたの身体は"かたい"ですか?それとも"やわらかい"でしょうか?
そもそも"身体がかたい"ってどういうことでしょうか?

"身体のかたさ"は、スポーツでのパフォーマンス発揮や、ケガのしやすさなどと関わりが深いことが知られています。そして、この"身体のかたさ"には個人差があり、発育とともに変化することもわかっています。
本授業では、その仕組みを解説するとともに、"身体のかたさ"をチェックする方法を紹介します。自分の身体の特徴を知ることで、安全に楽しくスポーツを続けていくにはどうしたら良いかを一緒に考えてみましょう。

子どもの関節弛緩性(からだ)測定を行っている様子子どもの関節弛緩性(からだ)測定を行っている様子


7月24日(日)【午前】10:40~11:25

人の動きを科学的に観る ~運動時の表面筋電図測定~
スポーツ科学部准教授 久我晃広

人間の身体を構成する組織の一つに筋があり、その筋組織の中でも骨に付着する筋のことを骨格筋と呼びます。骨格筋は化学的エネルギーを力学的エネルギーに変換する組織であり、自動車にたとえればまさにエンジンに相当します。したがって人間の運動はこの骨格筋が収縮することによって生み出されるのです。

骨格筋の収縮には大きく分けると等尺性収縮と等張性収縮があります。等尺性収縮とは筋の長さが一定のもとで張力発揮を行うものです。これに対して等張性収縮とは、張力が一定のもとで筋が短縮・伸張を行うもので、筋が短くなる場合は短縮性収縮,反対に筋が伸ばされる場合は伸張性収縮と呼ばれます。

このような骨格筋の活動は運動神経から興奮が伝わることによって生じますが、このときに活動電位が生じます。この活動電位を皮膚表面で記録したものを表面筋電図といい、筋活動の観察や評価に利用されます。

模擬授業では人間の運動中の筋電図を測定し、筋の活動を観察します。人の動きを科学的な視点で解明してみましょう。

イメージ写真


7月24日(日)【午後】14:10~14:55

エスニック・スポーツの世界
スポーツ科学部准教授 朴 周鳳

スポーツの世界は広いです。一般的に野球・サッカー・テニス・バスケ・バレーなどテレビによく映られ国際的に展開するものがスポーツだと思われがちですが、実際にはその競争的な運動だけではなく、楽しむための遊び、神様のためのお祭り、村の年中行事など限定された民族や地域そして文化の中でおこなわれる身体運動もスポーツと言えます。

こうしたものを「エスニック(民族)・スポーツ」と言います。エスニック・スポーツは、今日のメジャーなスポーツとは言えないが、多様な文化の中で形成されたものとしてスポーツ本来の価値と意義を表すものになります。では、日本の大相撲や綱引き、闘牛はスポーツでしょうか?今回は、エスニック・スポーツを通じてスポーツに対する新たな視点を見つけるとともに、スポーツの世界観を広げたいと思います。

イメージ写真

イメージ写真

※新型コロナウイルス感染症の影響等により、内容を変更する場合があります。オープンキャンパスの最新情報は、本学受験生応援サイトにてご確認ください。

学部レポート

    PAGE TOP