MENU
Language
アクセス
  1. トップ
  2. 学部・研究科レポート
  3. スポーツ科学部で取得できる資格紹介(5)

学部・研究科レポート

2022.03.26

スポーツ科学部で取得できる資格紹介(5)

グループエクササイズフィットネスインストラクター

このコーナーではスポーツ科学部で取得あるいは受験資格が得られる資格について紹介しています。今回は、グループエクササイズフィットネスインストラクターについて紹介します。

グループエクササイズフィットネスインストラクターとは

グループエクササイズフィットネスインストラクター(以下: GFI)は、公益社団法人日本フィットネス協会が認定する健康のためのフィットネスであるグループエクササイズを指導するための資格です。グループエクササイズは、若い人から中高年まで幅広い年齢層の人が手軽に楽しめる健康づくりの運動で、ストレッチングエクササイズ、レジスタンスエクササイズ、エアロビックエクササイズ、ウォーキングエクササイズ、アクアウォーキングエクササイズ、アクアダンスエクササイズの6つの種類があります。

GFI資格取得には

駿河台大学で対応する単位を修めることで、このうちストレッチングエクササイズ、レジスタンスエクササイズ、エアロビックエクササイズの3種の指導資格それぞれの中級、上級の合計6つの養成講習会の受講が免除されます。その後筆記試験を受験し合格することで、資格が取得できます。なお、中級と上級では、必要単位は同じですが、筆記試験が異なります。上級では運動プログラム作成能力が問われます。

お勧めポイント!

グループエクササイズは、若い人から中高年まで幅広い年齢層の人が手軽に楽しめる健康づくりの運動として、安定した人気を維持しています。年代を問わず需要があることから指導の幅が拡がります。
また、日本フィットネス協会ではGFIのためのスキルアップセミナーが定期的に開催されており、最新の指導が自信をもって行えるようになります。

講習会免除の為に必要な単位取得のための授業

講習会免除の為に必要な授業は以下の科目です(変更になる場合があります)。ストレッチングエクササイズでは8科目、レジスタンスエクササイズ及びエアロビックエクササイズではさらにもう1科目ずつ必要になります。

<ストレッチングエクササイズ> 以下の8科目

トレーニングサイエンス運動生理学
専門実技(フィットネスA)専門実技(フィットネスB)
健康とスポーツの医学A健康とスポーツの医学B
スポーツ栄養学解剖生理学

注)専門実技(フィットネスB)の授業内でGFI資格のための実技評価を行います。

<レジスタンスエクササイズ> ストレッチングエクササイズの8科目に加え以下の1科目

専門実技(体力トレーニング)

<エアロビックエクササイズ> ストレッチングエクササイズの8科目に加え以下の1科目

専門実技(体つくり運動)

学部レポート

    PAGE TOP