スポーツ科学部 講師 田中輝海
2020年10月に広島県で行われた、全国高等学校陸上競技大会2020兼U20全国陸上競技大会の女子三段跳で見事3位に入賞したのが鞍田沙耶佳(スポーツ科学部1年、星稜高校出身)さんです。なお、女子100m女子走り幅跳でも8位入賞と、今後の活躍が楽しみな選手です。
向かって右が鞍田さん
高校1年生の頃にU18大会の三段跳で初めて入賞(5位)して以来、ずっとこの大会での優勝が目標でした。また、今年は関東インカレでも優勝していたので、U20でも優勝する自信があっただけに3位はとても残念でした。
怪我に気を付けながら、来年につなげるための冬季練習にしっかり取り組み、苦手な走りを克服したいです。あと、日本選手権に初めて出場しますので、池畠旭佳瑠コーチとともにアベック優勝を目指しています。
北信越大会で邑木監督に声をかけていただきました。練習見学した際も、練習メニューが自分に合っていると思い進学を決めました。駿河台大学の陸上競技部はコーチ同士の仲がとても良く、私たちにも明るく話しかけてくれるので、コミュニケーションがとりやすくて、楽しい雰囲気で毎日練習に取り組める環境です。
寮で学習する鞍田さん
寮で食事をとる鞍田さん
Copyright(c) SURUGADAI University All Rights Reserved.