2月6日(土)に実施される大学院2期入試につきまして、ご連絡いたします。
受験生の皆様におかれては日頃より新型コロナウイルス感染防止の対策を行ってくださっているかと思いますが、試験当日に向け更に体調管理に心掛け、受験に臨んでください。
また、受験に際し、以下の事項を必ず確認してください。
試験当日における新型コロナウイルス感染症対策対応
- 試験当日は集合時に検温をいたしますが、受験生の皆様においても自宅にて検温をお願いします。検温時に37.5度以上の熱がある場合や、37.5度までの熱はないものの、発熱や咳等の症状がある場合は駿河台大学教務課までご連絡ください。
- マスクは常に着用してください。
- 試験場への入場の際、間隔を十分確保し、入場してください。
- 入退室の際、こまめな手指の消毒を行ってください。
- 昼食時は集合教室の自席で食事をとってください。
※当日は大学内のセブンイレブン及び大学食堂は終日休業しているため、昼食は各自でご持参いただくか、大学地下1階ショッピングセンターまたはキャンパス周辺のコンビニエンスストアをご利用ください。
- 休憩時間(昼食時間含む)等は、他者との会話、交流、接触を極力控えるとともに、試験室内では自席以外に座らないでください。また、昼食をとり終えた後は、速やかにマスクを着用してください。
- トイレを使用する場合は、混雑を避けて利用してください。
当日の集合場所、集合時間について
- 集合場所(全研究科共通)
教務課窓口(第二講義棟1階)
- 集合時間
総合政策研究科受験生 9:40まで
心理学研究科受験生 9:30まで
※当日は、付き添いの方は駿河台大学内で待機していただくことはできません。ご協力の程よろしくお願いいたします。
◎お問い合わせ先:
駿河台大学学務部教務課 大学院係 ℡042-972-1110
受付時間:9:00~17:00(月曜~土曜)