MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 学部・研究科レポート
  3. 授業の一風景-演習I・II エコストーブづくりワークショップを行いました

学部・研究科レポート

2018.03.10

授業の一風景-演習I・II エコストーブづくりワークショップを行いました

現代文化学部 平井純子教授

 2017年9月10日、名栗地区で活動を行っている現代文化学部平井ゼミの学生が、原市場地区行政センターでエコストーブづくりワークショップを行いました。

 エコストーブとは、アメリカで作られた「ロケットストーブ」のことで、燃焼効率がよく煙もほとんど出ず、おまけに筒の上のほうでは煮炊きができるという優れもの。薪も少なくて済むので「エコストーブ」というわけです。平井ゼミでは、名栗の古民家でダッシュ村的な活動をしていますが、お昼ご飯にはこのエコストーブを使って、ご飯を炊いたり、汁物をつくったり、日常的に活用しているのです。

 この日は午前午後2回ワークショップを行いました。集まった地域の方にわかりやすく手順を伝えるため、プレゼンテーション資料を作成しました。力が必要な場合は積極的にお手伝い。2時間ほどで、皆さん完成しました。

20180228エコストーブづくりワークショップ01.jpg

20180228エコストーブづくりワークショップ02.jpg

20180228エコストーブづくりワークショップ03.jpg

 作成後はエコストーブで作った汁物とごはんをいただきました。地元の女性グルーブが心を込めて作ってくださったお料理は大変美味しかったです!

20180228エコストーブづくりワークショップ04.jpg

 原市場の皆さん、ありがとうございました。

PAGE TOP