よくあるご質問
-
ほとんどの科目は希望すればだれでも履修することができます。しかし、「心理実習」に関しては、医療機関等で実習を行う必要があり、また、実習時間数や担当教員数、受け入れ先施設の実習担当者数などの細かな要件が定められています。こうした要件があるため、例えば、心理学部の3年生全員に「心理実習」を履修させることはできません(これはどの大学でも同じだと思われます)。そのため、成績や適性などに基づき、受講者を一定の人数に制限しています。したがって、公認心理師を目指す人は、1年生のときからそのことを念頭において大学生活を送る必要があります。