よくあるご質問
-
法律に関わる資格というと、弁護士になるための司法試験が思い浮かぶかと思います。司法試験とは、弁護士・裁判官・検察官になるための試験です。本学の法学部から司法試験に合格した卒業生はこれまでに何人もいますし、現役生たちの中にも、司法試験を目指してがんばっている学生がいるんですよ。法学部では、そのような学生のためのゼミなども用意しています。
司法試験を受験するには、法科大学院(ロースクール)に入学して修了するか、司法試験予備試験に合格するかという、2つの方法があります。法学部を卒業していなくとも法科大学院に入学することはできますが、実際に法科大学院に入学する人の多くは、法学部の出身者です。