MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 学部・研究科レポート
  3. 2025年度 入学準備セミナー実施報告

学部・研究科レポート

2025.03.31

2025年度 入学準備セミナー実施報告

スポーツ科学部入学準備セミナーは、新入生の皆さんがすばらしい大学生活をスタートできるよう、教員や先輩学生がさまざまな企画を行うイベントです。今年度は、新入生236名のうち、226名が参加してくれました。
まず、狐塚賢一郎学部長から新入生に向けて、まだ話したことのないクラスメイトに声をかけたり、新しいトレーニングに挑戦したり、課題を期日前に提出するなど、「小さなChallenge」を日々積み重ね、努力する自分を意識しながら大学生活を送ってほしいというメッセージが贈られました。
続いて、佐々木理博先生による基調講演が行われました。講演では、先生が学生時代に学んだスポーツ科学の科目やゼミ活動について、またプロ野球でのトレーナー経験などが語られました。また、本学スポーツ科学部で取得可能な資格についても説明され、大学生活の中で目標に向かって必要な学びを確実に積み上げていくことの重要性が伝えられました。
  • 狐塚賢一郎学部長挨拶
  • 佐々木理博先生の講演
さらに、教員4名による大学生活をよりよく過ごすためのコツが紹介され、セミナーの最初のプログラムが終了しました。
休憩後には、6名の先輩学生による「学生生活」のプレゼンテーションが行われました。プレゼンのテーマは「授業」「教職」「部活と授業の両立」「サークル活動」「アルバイト」などさまざまで、同じ学生の視点からリアルな話をしてくれました。
  • 田代真斗さん(4年生)の教職についてのプレゼン
  • 6名の学生アドバイザーのみなさん
午後のプログラムでは、本学で活躍する運動部による「部活紹介」が行われ、それぞれの活動内容について紹介されました。また、教員と先輩アドバイザーによる「何でも相談」も開催されました。新入生は少し緊張しながらも関心を持って参加していたようです。
スポーツ科学部は新入生の皆さんの入学を心から歓迎します。本セミナーで伝えられた教員や先輩アドバイザーからのアドバイスを生かして、スムーズに大学生活をスタートし、すばらしい4年間を過ごしていただけることを願っています。

スポーツ科学部 准教授 岩橋 真知子

学部レポート

    PAGE TOP