MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 学部・研究科レポート
  3. 明石ゼミの特別授業――落語家の桂しん華さんをお招きしました

学部・研究科レポート

2024.08.27

明石ゼミの特別授業――落語家の桂しん華さんをお招きしました

2024年6月17日(月)、経済経営学部の明石真和教授担当の3年ゼミと4年ゼミは、合同で落語家の桂しん華さんをお招きし、落語を披露していただくとともに、男性中心の落語界で女性が修行していくという奮闘・努力の姿を、経験から語っていただきました。「人、もの、時代」をテーマに学びを深めているゼミ生たちにとって、とても有意義な時間となりました。貴重な経験をさせてくださったしん華さんに心から御礼申し上げます。
桂しん華さんと明石真和教授
  • 落語家桂しん華さん
  • 特別授業はAVホールで行われました
参加した学生から届いた感想をぜひご覧ください。
  • 小堀伶菜 (経済経営学部3年 群馬県立伊勢崎高等学校出身)

    桂しん華さんを見るまで、女性の落語家がいることを知りませんでした。そのため、女性が落語を話している姿が、とても新鮮でした。
    声の大きさや言葉づかい、動きなどで男性・女性の役を演じ分けていたり、実際には無いものがあるように見せる動作、表情、話し方など、プロの落語家の凄さを感じました。
    また、落語はバカな話や失敗話を、笑ってリラックスしながら観るものだとお聞きして、落語に対するイメージが変わりました。
    今回、しん華さんは、落語を披露してくださっただけでなく、自身の失敗談、落語界という男性が中心の社会での出来事やルールなどを、笑って話してくださり、とても明るく楽しい会でした。

学部レポート

    PAGE TOP