
希望学部のサマースクールを受講
8/7(火)、8/8(水)に実施するサマースクールを受講した後に、そのスクールに関する「課題」を作成して提出をします。課題提出後、出願許可の通知を受け取った受験生は「面接」に進むことができます。
開催日によってスクール内容が異なります。
8/7
火
NIKEやadidasの名前はどうやって守られているのか考えましょう。
8/8
水
カフェなどを始めるときに必要な「許可」について考えましょう。
8/7
火
マックやモスなどを比較しながら、企業経営の違いを議論します。
8/8
水
会社がどれくらい財産があり、いくら儲けているか、簿記で明らかにします。
8/7
火
ネットワークについて学び、蓄積された情報の活用や情報発信について考えます。
8/8
水
オリンピックとテレビ放送について、歴史的視点から考察します。
8/7
火
薬物を絶つのがなぜ難しいのかを考えていきます。
8/8
水
人はどのような要因で相手のことを好きになるのか、実験を紹介しながら考えていきます。
2018年7月2日(月)~実施日前日17:00までに、参加申込をしてください。
インターネットからの申込
電話での申込
042-972-1124(駿河台大学入試広報部)
「サマー・オータムスクール型AO入試リーフレット」の「AO入試エントリーシート」(「サマースクール型」を丸で囲む)を切り離し、サマースクール当日に提出してください。
2018年8月7日(火)・8日(水)のうち希望日(※複数日受講可)
2018年8月9日(木)に大学より発送します。
※課題はコメントをつけて全員に返却します。
出願許可を受けた方は、サマースクール型AO入試の出願書類も同封します。
Web登録:2018年8月23日(木)9:00~ 9月7日(金)24:00
書類受付:2018年9月8日(土)書類必着
面接 2018年9月15日(土)
2018年9月20日(木)