MENU
Language
アクセス
  1. トップ
  2. EVENT
  3. シンポジウム「現代社会と非行」

EVENT

2023.12.09

シンポジウム「現代社会と非行」

  • 要申込
心理学部・心理学研究科共催のシンポジウムを開催いたします。「現代社会と非行」をテーマに、犯罪心理学を専門とする本学の教員が講演およびパネル・ディスカッションを行います。犯罪心理学や非行臨床に興味のある方はもちろん、心理学の研究やその応用に興味のある方、本学での学びに興味のある方など、多くの方のご参加をお待ちしております。
開催日時 2023年12月9日(土)14時~16時
場所 駿河台大学講義棟4F 3405教室
申し込み方法 以下のURLから、申し込みをお願いします。
https://forms.gle/cHTTHWsywJHewaoV8

プログラム

  • 基調講演
非行の動向や罪種(薬物犯罪ほか)、そして非行の裏で進む「いじめ」「ネットいじめ」について取り上げます。
講演者:小俣謙二(本学心理学部教授)
  • パネル・ディスカッション
非行の問題に長年かかわってきたパネリストが、それぞれの経験から現代の非行について検討します。
パネリスト:川邉讓(本学心理学部教授、元少年鑑別所所長、元保護観察官)
パネリスト:角田亮(本学心理学部教授、元保護観察所所長)
パネリスト:藤川浩(本学心理学部教授、スクールカウンセラー、元首席家庭裁判所調査官)

内容の詳細は、以下のPDFファイルをご確認ください。

  • お問い合わせ

関連リンク

PAGE TOP