to of New Site 0

メディア情報学部オンライン



正文ト セイブン)教授



media_to.jpg

杜 正文教授



ソーシャルメディア(SNS)は政治、経済に限らず、確実に個人生活の隅々までに浸透しています。特に、Facebook、Twitter、YouTubeなどSNSが年齢層に関係なく欠かせない生活の一部になっております。

一方、SNSは便利なツールの反面に「フェイクニュースの拡散」という社会問題も否定できない現実があるので、その情報を丸呑みせず、真実を選別する力を身に付けるため、学部の専門分野科目(情報セキュリティ論、ソーシャルメディア論)の履修をすすめます



・研究活動



○インターネット遠隔教育を活用した学習環境の構築に関する研究(2001年駿河台大学在外研究発遣プログラム、研究先:University of California Davis)
本研究は、学習形態・構造の多様化に対応したカリフォルニア大学の「インターネット遠隔教育」実態を調査し、さらにこれを実現化するための教育環境の構築等について知見を得るとともに本学における教育向上に寄与することを目的とする。


○e-パートナー(教育支援プログラム)に関する研究
本研究は、駿河台大学の在外研究中にカリフォルニア大学デービス校で参画したET Partnersプログラムの経験を生かし、駿河台大学の特色ある教育支援プログラムを構築することと同時に日本に適合したシステムを提案するのが目的である。


○公立小学校における情報発信の媒体に関する調査
今では、学校には保護者や地域仕民等に対して的確な情報提供の充実か求められている。本研究では、飯能市の公立小学校からどのような情報を、どのような手段で提供しているのか、現状を明らかにすることを目的とし、アンケート調査を行った。


○ICT社会と情報セキュリティに関する研究
産業革命・情報革命により、人々の生活か豊かになってきている。本研究では、パソコンの登場がわれわれの社会にもたらした変化と日本の情報化社会の進展を分析し、さらにICT社会における必要な情報セキュリティ知識を考察する。


○情報セキュリティ対策に関する意識調査
今日、情報システムのダウンによる生活の混乱、情報システムをめぐる不正アクセス、改ざん、破壊、流出等が社会問題となっている。本研究ノートでは、メディア情報の授業「情報セキュリティ論」の受講生を対象とし、過去4年間の情報セキュリティ意識調査を分析し、その結果を授業に反映できるように検討する。


○ソーシャルメディアとその実際に関する研究
様々な情報端末機器の登場がわれわれの生活にもたらした変化と日本の情報ネットワーク社会の進展により、我々がICT社会にソーシャルメディアの実際を理解することが不可欠になっている。本研究では、インターネットでのソーシャルメディアの意義を考察する。


○クラウドコンピューティングの現状と将来に関する研究
本研究ではネットワークを利用したクラウドコンピューティングの仕組みと利用形態を明らかにする。また、クラウドコンピューティングの活用例を分析して、クラウドコンピューティングの課題を分析すると、共にこれからのクラウドコンピューティングの将来を探る。



○経歴・業績
経歴・業績の詳細はこちら



・教育活動



○卒業研究テーマ例

・AIと自動運転
医療と人工知能
AIによるビジネスの変化
人工知能の進化で人間が必要なくなる仕事
ロボティックスプラットフォームとAI

モバイルコンピューティングとマルチメディア
インターネット上の電子マネー~電子マネーとECの戦略~
インターネット広告のマーケティングにおける役割
インターネットでの表現の自由と著作権について
通信技術とインターネット家電
現代社会におけるインターネット依存
テレビゲームが人間に与える影響について
オンラインゲームの歴史と現状
引きこもりとインターネットの関連性
メディアとしてのラジオの変遷と役割
インターネット犯罪の現状分析
スマートフォンセキュリティ
情報流出問題
情報教育~高等学校における情報教育の実態とその対策~
情報教育とインタ-ネット

音楽媒体の進化
音楽におけるコンピュータがもたらしたメリット
音楽分野のインターネット活用
音楽が人に与える影響~音楽の癒し~
ウルトラマンの特撮について
広告とメディアの関係について
映像の歴史と放送の問題点
国際(万国)博覧会の歴史について
サッカーの歴史と差別問題
シンガポールの文化と観光について
阪神大震災と情報
記録メディアのデジタル化
知識の共有化

航機墜落事故について~遺族の想い~
日本に伝わる人形及び球体関節人形の歴史
江戸から学ぶリサイクル
日本の歴史・生活の変化
日本文化~外国から見た日本~
韓流ブームに至るまでの韓日関係
お茶の歴史と種類・効能について
グリム童話の歴史と今
感染症の歴史と今後
色と人間の心理~人への影響~
手話の必要性と社会への影響
パーソナルスペース~個々の広さについて~
人はなぜ他者を攻撃するのか―パワハラとモラハラ―