保育士資格について~うらりー~

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★

みなさんこんにちは!!
心理学部2年 うらりーです。
だんだんと涼しくなってきましたね、いかがお過ごしですか?

さて、今回は現在私が勉強を進めている「保育士資格」についてご紹介したいと思います( ¨̮ )

私は将来、児童支援員として、保育士という立場から子どもと関わりたいと思い、保育士資格を取ることに決めました。
※ 児童指導員とは、さまざまな事情から児童福祉施設に通所、あるいは入所する子どもたちの健全な育成を支援する職種です(ジョブメドレーより)。

資格を取る上で私が利用しているのがキャリアカレッジという制度です。
キャリアカレッジとは、大学内で資格取得講座を受講できる制度で、専門学校等よりも安価で受講することができます。
駿河台大学では、このように資格取得を目指す学生に向けてのサポートが充実しています。

保育士資格講座では、講師の方に大学に来ていただき受講するという形式を取っていました。(現在は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、Zoomでのオンライン講義となっています。)

講座では、配布されたテキストを元に、講師の方が「よく試験に出るポイント」を重点的に教えてくださいます。日々の大学の講義を受けながら、保育士合格講座も受けるとなると、両立が難しいようにも思えますが、よく試験に出るポイントを重点的に勉強し、効率的な勉強をすることができます。

自分なりの勉強方法としては、講座で使うテキストを繰り返し読み、過去問や問題集を繰り返し解く、反復学習を行っています。過去問は、全国保育士養成協議会のHPから参照することができるので、有効活用しています。

urari1.jpg

保育士試験は筆記試験(9科目)と実技試験(音楽・造形・言語の中から2つ選択)があります。
筆記試験に全て合格することが出来れば実技試験を受けることができます。

ここでポイントなのが、保育士試験は、筆記試験で一度合格した科目を3年以内まで持ち越せるという点です。そのため、日々の勉強が忙しい学生でも、計画的に勉強することで着実に合格へと繋げることができます。

実際に私は、2年かけて保育士資格を取得しようと考えています。もちろん、一回で合格できればとても嬉しいですが、資格の勉強に気を取られ、普段の大学の講義の単位を落としてしまっては元も子もないので、資格・学業・バイトなどの両立を頑張っていきたいです。
なるべく多くの科目で合格できるよう、今後も勉強を頑張ります!

最後に、資格を取ることは「自信を持つこと」に繋がると私は思っています。

コロナ禍の現在、将来に対しての不安感が募る中で、自分には何ができるのかを考えることが大切だと感じました。
夢や目標を持つことは簡単なことではないと思いますが、目標があるからこそ頑張れたり、モチベーションアップに繋がるように思います。
資格取得はゴールなのではなく、自己実現への第一歩なのかなと勉強をしていて思いました。

高校生の皆さんも、大変な世の中ではありますが、自分の目標ややりたいことに向かって頑張ってくださいね( ¨̮ )

オープンキャンパスにもぜひ来てください!


最後までお読みいただきありがとうございました。

★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★

【来校型】秋のオープンキャンパス!!

20210925_秋OC .jpg

※新型コロナウイルス感染症予防対策を行った上で開催します。ただし、今後の感染拡大状況により、内容を変更する場合がありますので、
最新情報は本学ホームページをご確認ください。

WEBでオープンキャンパス!!

web_oc_entrancebnr.jpg

大学紹介やキャンパスツアー、入試対策講座等の動画を配信しています。
ぜひご覧ください♪

駿河台大学公式ホームページ
https://www.surugadai.ac.jp/
駿河台大学受験生応援サイト
https://www.surugadai.ac.jp/exam/
資料請求
https://telemail.jp/_pcsite/?des=019130&gsn=0191302

f_icon_twitter.gif f_icon_youtube.gif f_icon_instagram.gif f_icon_line.gif

▲ページ上部へ戻る