総合案内の、利用サービス時間をご確認ください。
いずれの施設を利用する場合も、個人情報保護・著作権・肖像権等に十分配慮してください。
デジタルコンテンツ制作システムの総称であり、撮影から視聴までの一連の作業を行える機器が用意されています。
プロ仕様の機器で撮影することができます。
1スタの映像・音声をコントロールし、高品質のデジタル映像を収録します。
映画や広告等で使われるような映像を撮影することができます。
1st Studio (1スタ) で制作した映像を視聴することができます。
制作した番組を学内に配信することができます。
番組 URI http://870.surugadai.ac.jp/cast
(学内ネットワークからのみ聴取可能)
団体(ゼミ・サークル・公認団体)が FM スタジオから放送を行う場合は、事前に「スタジオ放送許可申請書」にて申請を行い、メディアセンター委員会の承認を得る必要があります。
メディアセンター委員会で承認された場合は、放送前に「番組進行表」、放送後に放送記録(CD-R 等に録音したもの等)及び「放送報告書」を提出してください。いずれの提出物についても、顧問(教員)の確認印が必要となります。
なお、放送実施にあたっては『スタジオ放送に関するガイドライン』を参照してください。
スタジオ放送に関するガイドラインは、以下のPDF を参照してください。
スタジオ放送に関するガイドライン
AVエリア
AV Area