★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★
皆さま、いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は「2021年度オープンキャンパススタッフ自己紹介」の第9回目です!
今回は、私たち4人です。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ゆづき
心理学部1年
Message:
こんにちは!そして初めまして!
心理学部1年のゆづきです。
今年はまだ新型コロナウイルス感染症の影響で、オンライン授業で大学へ行かない日もあり、友人たちとキャンパスで一緒に学ぶ機会が本来の大学生活よりも少なく、この春に山形から埼玉に引っ越してきた身としては、少し残念な気持ちがあります。
ですが、対面授業や課外活動で、先輩方や県外出身の方々と触れ合うことができ、高校とはまた違った楽しみがあり、刺激的な毎日を送っています。
私は現在、公認心理師の資格取得のために、毎日心理学の勉強に励んでいます!
特に好きな科目は、臨床心理学概論です。
さまざまな心理学者の考え方や、治療法を学ぶことはとても興味深いです。
オープンキャンパスでは、駿河台大学の魅力をみなさんに余すところなく届けられるように精一杯頑張りますので、気軽に声をかけてください!
みなさんと会えるのを楽しみにしています!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
やないぶ
法学部1年
Message:
こんにちは!
この春、駿河台大学に入学して、早くも2ヶ月が経ちました。
高校とは違い自由が増えた分、今まで以上に多くのことを考え行動しなくてはならなくなりましたが、良いこととしては、友達と遊びやすくなってこのようなご時世ですが楽しい大学生活を送れています。
今年は、TOEICと漢字検定の資格取得を目標に、4月から学習を始めたため、今まで以上に資格取得に向けて努力し続けたいと思います。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
はるちゃん
法学部1年
Message:
こんにちは!
今年の春学期は対面授業とオンライン授業どっちもあって、普段より大学にいる時間は少ないですが、勉強と趣味を両立させて充実した毎日を送っています。
私は友達を作るのが苦手で人見知りなので、登校初日はとても緊張しましたが、今ではたくさんの友達ができて本当によかったです...!
新人オープンキャンパススタッフなのでまだわからないこともたくさんありますが、来校してくださった皆さまに少しでも楽しんでもらえるように精進します!ぜひ駿河台大学のオープンキャンパスにいらしてください。
お待ちしてます♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
こち
法学部1年
Message:
こんにちは!
大学生活がスタートして気づいたら1ヶ月も経っていました。最近ではやっと、生活の主軸に大学があるということにも慣れてきて、楽しく大学生活を送る余裕が出てきています(。ӧ◡ӧ。)
新型コロナウイルス感染症は日々拡大し続けていますが、幸い私は法学の授業を対面で行うことができています。大学の授業はむずかしいですが、その分おもしろいと感じることが高校の時より増え、大学でしか学べない内容にワクワクしています!!
そんな中、クラスで仲良くなった友人たちが偶然にも電車がずっと一緒だったので、毎日たわいもないお話をしながら通学しています!この前はオススメされた漫画をみんなで読んだら全員どハマりしていて笑いました!(。ӧ◡ӧ。)
やっぱり、お話するのって楽しいですよね♪
私はお話するのが大好きなのでオープンキャンパスでお会いした際には是非学校のことなどたくさんお話できたら嬉しいです。
駿河台大学でおまちしています!(。ӧ◡ӧ。)
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回もお楽しみに♪
★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★...★
【来校型】夏のオープンキャンパス!!
☆★↓↓こちらをクリック↓↓★☆
※新型コロナウイルス感染予防対策を行った上で開催します。ただし、今後の感染拡大状況により、内容を変更する場合がありますので、
最新情報は本学ホームページをご確認ください。
WEBでオープンキャンパス!!
大学紹介やキャンパスツアー、入試対策講座等の動画を配信しています。
ぜひご覧ください♪
駿河台大学公式ホームページ
https://www.surugadai.ac.jp/
駿河台大学受験生応援サイト
https://www.surugadai.ac.jp/exam/
資料請求
https://telemail.jp/_pcsite/?des=019130&gsn=0191302