心理学部 心理学部からのお知らせ

心理学部で何が学べるの?vol.007

2014/02/13 駿大心理で何が学べるの?

20140213sg_01.JPG

人間研究の方法(小俣謙二教授)

 この授業は、人間を理解する方法を紹介してゆきます。まず科学の基本ともいうべき哲学からのアプローチ、次に実験心理学を中心とした科学的心理学からのアプローチについて学びます。ついで、臨床心理学的な人間理解について学び、最後に、社会や文化の影響を理解するための文化人類学的研究方法について学びます。
 また、この授業ではさまざまな職場での心理学出身者の仕事について現場の方から聞き、社会と心理学の関係についても学ぶ時間を設けます。

こころの科学(古曵牧人准教授)

 犯罪や非行に関する心理学的な切り口には実に様々なものがありますが、この講義では、皆さんの関心が高いいくつかの切り口(「家庭と非行・犯 罪」、「犯罪捜査と心理学」、「依存・嗜癖と犯罪」など)を取り上げて解説しています。
 主に1年次生が対象の講義ですので、具体例を挙げながら、犯罪の理解に心理学がどのように役立っているかを分かりやすく説明しています。それと同時に、犯罪や非行は様々な要因が関係する複雑な問題であることを理解してもらえるように心掛けています。

心理学概説Ⅰ(原聰教授)

 心理学、特に実験心理学領域の、心理学史、生理、学習、感情、知覚、記憶、思考に関する基礎的な事項、人物について確実な知識を習得します。この講義で学習した人物、心理学的現象や実験は、心理学の専門科目の学習を行うときに、理解の手がかりとなります。

ページの先頭へ